なるようになると思っていたら、、、 | 42歳ワーママ、小3息子と2歳保育園児娘の育児日記

42歳ワーママ、小3息子と2歳保育園児娘の育児日記

2015年生まれの息子と2021年生まれの娘の育児のことを中心に書き残してます(^^)
40歳目前で2人目出産し、復職して仕事再開!ワーママライフ奮闘中。

思いの外、私にとってめっちゃ都合のいい方向に物事が進んでおるニヤニヤ


毎回思うんだけど、何でいつもこんなに紆余曲折ありながらも最終的に自分にとって良い結果になるんだろうキラキラ


もってるな〜私拍手


というわけで、木曜日に迫った私が長となる企画が順調じゃないのにすごく順調で心が軽くなってる本日。


やっぱり、投げ出さず一生懸命頑張れば運も味方してくれるのだな〜ニコニコと改めて何事にも向き合う姿勢のあり方が大事なんだと考えさせられた。


ちゃんと今日も4キロ走ったし!!

とりあえず月曜日のノルマ達成で充実感を感じている音譜


今週金曜日はね、娘とディズニーに行くことにしたのラブラブ

ポップコーン買って、可愛いグッズ買って、あの雰囲気を楽しんでリフレッシュしてくるんだ〜爆笑


娘も、「◯◯ちゃんね、ミッキーと踊りたい!」と言ってて、踊る?保育園で何かやってるのかな??


お出掛け大好き仲間が出来て、お母さんとっても嬉しいよラブラブ

成長しても、娘とは色んなとこに出掛けられそうでワクワクしちゃうルンルン


やっぱり自分の家族と出掛けるのが1番気楽で良いよねー!

お母さん、沢山これからも出掛けて色んなもの買ってあげられるように仕事頑張る筋肉キラキラ


理不尽、不公平、沢山あるけどそんなん全然我慢できるわニコニコ

毎月の報酬のために(笑)