在宅患者さん宅に仏壇を発見すると、りん棒置きというものをお分けしている私達かお


と、言うのも衛生士の義理父が趣味で作っていて100以上たまってる為皆さんにお配りしているという訳ですあせる


患者さんは恐縮されてお礼にと封筒を差し出されたので何度もお断りするも差し出すの繰り返し



お嫁さんだったので母に叱られますから・・と言われたら、尚、困りガーン



思わず納得してもらおうと、とっさに口から出たのは



「食べ物に変えて下さい。それなら遠慮なく頂きますビックリマーク」と言ってしまいましたショック!



で、とりあえず納得して頂いたのですが。。。。


なんで食べ物はてなマークやねんグッド!っと突っ込み入れながら次のお宅へ移動して行きました車


よかったんかしら・・!?!?謎です。。。叫び