いつもありがとうございます。




日の出の少し前の月と


着々と咲く準備をしていると思われる


何が起ころうと

一秒一秒の時を刻み

痛みや傷に耐えたり、癒やしたり

治癒していく過程があったり

後退したり


そんなことを思い巡らせながらの
散歩となりました。












春はあけぼの

枕草子にあるように

この時間の頃の空が好きです。


日の出のエネルギーよりも

優しく迎えてくれるような

朝の憂鬱な気分を包んでくれるような

その頃合いの時を

ほんの少しでも過ごせれば

私は幸せなのだと気がつきました。



足りないものというのは

ただ、周りの風景に影響された
自分の中の動揺


動揺が鎮まれば

また、安心という気持ちが出てくる

そういうことだと感じました。


私の

原風景

原点

それは、マゼンダ色の明け方の空

そうなんだなあ〜って


日常というものを

過ごせることの有り難さ


未確定の未来は今が作っているのなら

まずはいつでも原点、原風景に

思いを馳せよう。

そんなことを意識しながら

三ヶ日の締めくくりを過ごします。


お読みくださりありがとうございました。

良い一日でありますように