GWお出掛けのお話。


Part2(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


【魅惑のミニチュア ドールハウスの世界展 】





ミニチュア大好きですฅ(*°ω°*ฅ)*

ドールハウス展、横浜まで行ってきました♡


16世紀ヨーロッパ、貴族の間で流行したドールハウス。


キャビネットのように前に扉が付いており

開いた内部にミニチュアの部屋があるというように製造されていました。

これは人々を驚嘆させるディスプレイとして

そしてその家の富の象徴として大人のためのコレクションであったのです。


↑↑↑立派で大きいドールハウスでした。


職人さんが1つ1つ作った作品。


富の象徴って…頷ける(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン





↑↑↑とても素敵でした。

私のお気に入り♡


何故かお店って惹かれます✨


↑↑↑雛人形。

とても古いもの。
傷まず次の世代に繋げて欲しいなぁ。


↑↑↑全て写真撮影OKだったので

たくさん撮りました♡📸



↑↑↑どれも素敵でしょう〜✨




↑↑↑合作で作られたゴールデン街。

クオリティ凄いっっっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



↑↑↑ホントに人が住んでそうだったり

上映してる映画が見れたり細かいよねぇ〜

人の家をのぞいてる気分チュー




↑↑↑こちら泥棒の家 ですってニコニコ


↑↑↑コチラも私のお気に入り
バリ風カフェコーヒー
実物もっと素敵なのよ〜

写真下手ですみません💦



↑↑↑コチラ大きな作品のほんの一部。
門扉。くまちゃん可愛いぃ♡🧸



横浜そごう美術館にて5/15までやってます飛び出すハート


ミニチュアの世界、本当に素敵でしたラブ