ちひろ、みかん狩りとパフェと冬イベントと有馬温泉と南京町~!! | Fun×Famオフィシャルブログ「和歌山キラキラプロジェクト」Powered by Ameba

ちひろ、みかん狩りとパフェと冬イベントと有馬温泉と南京町~!!

みなさん、こんにちはー!

チームハーモニーのちひろです!!

 

 

あけましておめでとうございます🎍

2020年もはじまりましたね♡

今年も、よろしくお願いします🙇

 

ちひろの2020年最初のブログですね❁⃘*.

それではスタートッ♡♡

 

 

〜FunxFamのことから〜

◉観音山フルーツガーデンさんでの「ミカン狩り&ミニライブ」

 

冬のイベントと言ったらこれっていう感じですよね! 

すごく楽しみにしてました♡♡

 

みかん狩りは年に1回、この日しかしないんですけど

美味しそうなみかんを自分で探したり、自分でとったり

とっても楽しかったです🍊

 

 

 

毎年、みかん狩りさせてもらっているので

美味しそうなみかんを見極めれるように

なってきたかなって思います!笑

 

やっぱり、自分で採ったみかんは

いつもよりも美味しく感じます😋

 

メンバーのみんなとファンの皆さんと一緒に

食べられて嬉しかったです💗💗

 

ライブは、たくさんのみかんの木の前でさせてもらって

【The 和歌山】って感じでした😉

 

 

そして、とっても楽しみにしてた大声コンテストはですね。

大声コンテストはファンの方が思っていることを

叫ぶんですけど、すごく景品が豪華なんです*°

 

みかんのジュースがもらえるんですけど

このジュースがとっても美味しいんですよ😋

 

大声で叫ぶのって緊張もするけど、叫んだ後は

スッキリ感もありますよね😉

今年もたくさんの笑いがあって楽しかったです!!

 

なんと、みかんの他に苺も頂きました🍓 

この時期に苺ってびっくりしたんですけど

とっても甘くて美味しかったです♡

 

そして観音山フルーツパーラーさんで

「和歌山県産旬フルーツの農園パフェ」を

食べさせていただきました!

 

 

 

たくさんの種類のフルーツがいっぱいのっていて

すごく豪華でした*⋆⋆*

見た目も華やかで、映えって感じです!!

 

中に入ってるアイスもミルクの味が濃くて

美味しかったです!

なんといっても、フルーツが盛りだくさんで

「美味しい」の連発でした😋

 

パフェはたくさんの種類があったので

みなさんもぜひ食べに行ってみてくださいね♡♡

 

 

◉第8回真冬のFFS歌謡祭

 

 

真冬のFFS歌謡祭ということで

冬の曲がたくさんありました!!

私は、2曲させてもらったんですけど、

 

1曲目はソロで、新田恵利さんの「冬のオペラグラス」を

歌わせてもらいました!

 

ソロってことですごく緊張したんですけど

一緒に口ずさんでくれたり、振りをしてくれている方がいて

とっても嬉しかったです。緊張も和らぎ

楽しんで歌うことができました💗💗

 

そして物販の時に、似合ってたよって言ってもらえたりして

とっても嬉しかったです♡♡

 

2曲目はE‐Girlsさんの「Mr.Snowman」を

みくちゃん、かんちゃん、ひめちゃん、まめ、あいちゃん

ちひろでさせてもらいました!!

 

 

この曲は去年のFFSで歌わせてもらったんですけど

今年も歌わせてもらいました✌️💕

サビとか一緒にしてくれていたりして嬉しかったです!

 

そして、曲中には雪も降ってきて

照明も素敵で冬って感じでしたね⛄️❄️✨

 

去年より、格好良く踊れていたら良いな♡

 

自分たちで曲を決めたり

いつもと違う感じの曲に挑戦したりと

いつものライブとは違うので

他のメンバーの歌を聴いたり

私服姿を見るのも楽しかったです🎵

 

中2メンバーや、せなちゃん、くぅちゃん、はーちゃんは

サンタ衣装で歌ってましたね🎶

とっても可愛くて、クリスマス感いっぱいでした✨✨✨

 

 

次は、夏のFFS歌謡祭かな?

楽しみにしていて下さいねー🙋

 

 

◉お出かけ

 

結構前になるんですけど、

家族みんなで兵庫県にお出かけしました♪

行き先は、有馬温泉、南京町です!

  

まず、有馬温泉では

金の湯と銀の湯っていう温泉に入りました!

金の湯と銀の湯の温泉の湯の成分には違いがあって

銀の湯は炭酸泉で、透明なお湯なんですが

金の湯のお湯の色にはビックリしました!

金の湯は、お湯の色が赤っぽい茶色のような色で驚きました😲

 

この日はたくさん歩いたので

疲れが取れると効能に書かれていたので

金の湯はピッタリでした!

 

外はとっても寒かったので

あったかい温泉にはいっているのは

すごく気持ちよかったです♡♡

 

温泉の後には、有馬サイダーを飲みました!

 

有馬サイダーは、普通のサイダーより甘ったるくなくて

スッキリしていて、普段あんまり炭酸を飲まない私は

炭酸の強さにビックリしましたΣ( ˙꒳​˙  )!?

 

炭酸好きな妹は、たくさん飲んでましたよ♡

 

温泉の後の有馬サイダーは

1口飲んだ後にアーッって声が出ちゃうくらいに

スッキリしていて、ピッタリでした❤

 

六甲山へのロープウェイにも乗ってきました!

ロープウェイからは、六甲山の山頂からの景色や

有馬の景色が見えたり、まだ紅葉も見られて

とっても良かったです💗

 

 

 

特に、落ち葉がヒラヒラ踊ってるみたいに

落ちていくところが見えて

それが太陽の光で金色みたいに

キラキラ輝いているように見えたんです!!

すごく綺麗でした☆*。

 

 

そして、ロープウェイの乗り場に行く途中で

炭酸せんべいのお店を見つけて食べたんですけど

味が私の大好きな味で、シンプルな味わいは

とっても美味しくて、何枚も食べちゃいました(๑>ᴗ<๑)

 

 

南京町でも、色んな食べ物をいっぱい食べました😋

美味しそうな匂いがして、どれにしようかすごく迷いました!

 

角煮まん、フカヒレラーメン、焼き小籠包、北京ダックなど…

どれもとっても美味しくって

ほかにも美味しそうなものがいっぱいあったので

また食べ歩きをしに行きたいなと思います!

 

 

そして、老祥記の肉まんはお土産にも買って帰ったので

家でもまた肉まんを食べました😋

すごく楽しい時間でした♡♡

 

 

今回も、最後までブログを読んでくれてありがとうございます🙇⋱

 チームハーモニーのちひろでした!

 

2020年も、FunxFamとちひろの応援をよろしくお願いします!