りあ、みなさんにお誕生日をお祝いしていただきました☆ | Fun×Famオフィシャルブログ「和歌山キラキラプロジェクト」Powered by Ameba

りあ、みなさんにお誕生日をお祝いしていただきました☆

おひさしぶりで す!
チームハーモニー♪10才になった!
りあでーすヽ(^◇^*)/



またまたまた!いっぱいお話したいことがありすぎて !でも、まずは!
ついにはじまりました!Fun×Fam初の県内ツアー!せ のっ!
『まじだかんね!和歌山キラキラ大作戦!we'reFun×Fam!!!!!!』
パチパチパチ ♪←はく手

まずは、県民文化会館小ホール!


みくちゃんるりちゃんすずちゃんりあの4人でステージ裏でとった写真でーす♪
県民文化会館は、りあは初めて行ったんですけど、

ステージから客席がかうしろのほうまで見やすかったです♪
県民文化会館のセットリストから新しい曲が

チームのカバー曲は今回の県民文化会館のライブで、

ハーモニーの新カバー曲もひろうさせてもらったんですけど、どーでしたか?(*^^)
女の子は泣かないって曲なんですけど、はづリーダーっぽい感じじゃないですかー?
りあはチーム曲を歌う時は、
はづリーダーっぽい歌ははづリーダーぽい声で、

せなちゃんっぽい歌はせなちゃんぽい声でみたいな感じで、

りあの中で決めて歌声を作ってるんですけど、みなさんにつたわってるとうれしいなー♪


そして、新オリジナル曲
『Everybody!カーニバレ!』
どーでしたか?りあはFun×Famのオリジナル曲で1番好きかもしれないです♪
めっちゃ楽しい曲なのでこれからもみなさんといっしょにいっぱいいっぱいおどっていきたいです♪

そして、かがやきホール 



前のブログでも書いたけど、ここはりあの思い出の場所!
そして、Fun×Famでははじめてのステージです!
ステージ広っ!客席多っ!
保育園の時は、そんなこと思ったり考えたりしたことはなかったので、

こんなおっきいホールやったんやなーってびっくりしました!
りあの友だちが来てくれていたんですけど、1部のライブでりあは気づいてなくて、

終わってから、ファンの方がライブ中にりあのことよんでくれてたとか、

手ふってる時にきづいてるかな?って言ってたよとか

教えてくれてすっごいうれしかったです♪
まい日学校で会う友だちがFun×Famのライブに来てくれておうえんしてくれてるのは

すっごい心強かったです♪
学校の音楽の先生も来てくれていて、ちょっとはずかしかったー(///ω///)
そして、1番うれしかったのが、じこしょうかいのなぞかけのお客さんのはんのうが

今までで1番おっきかったことです!
他にもいっぱいあるんですけど、

りあもびっくりするぐらいみなさんがはんのうしてくれて(笑)

無事に2カ所おわりましたけど
まだまだ、橋本、新宮、御坊、番外へんの田辺とありますよ  ♪
なぞかけどーしよー(T_T)(笑)

そしてさいごに   、6月29日にFun×Famシアターで生誕祭のお話!


花たばとリハーサルの時の写メ♪
1部がるりりあ生誕祭だったんですけど、
これもさいしょは歌はしないで、るりちゃんがきみまろで

りあは落語をしようとしてたんですけど、

るりちゃんと話をして、歌いたいなって話になって、
Letitgoもさいしょはむずかしいから、

雪だるまつくろうがいいけどな でも、もう夏やしな とか言ってて(笑)
Letitgoとりあのなぞかけ、るりちゃんきみまろ短いバージョンになりました♪
歌のじゅんばんもりあとりあのママにちょっとてつだってもらって決めたんですけど、

るりちゃんが言ったように、いつもりあから歌いはじめるから

今回はるりちゃんからにしてみたら、いつものるりりあとちがう感じになるかなーって思ったんです♪
なぞかけも生誕祭とか誕生日をおだいで考えるのが、

むずかしくて、あみちゃんにおてつだいしてもらったんです♪
ただ、りあはLetitgoの1番高いところで声が出なくてちょっとショックだったんですけど、

それがふきとぶぐらいのはく手をみなさんがしてくれて本当にとってもすてきな生誕祭になりました!

生誕祭で思ったことは、今までるりりあコーナーは何回かライブでさせてもらって、

るりちゃんとだったらだいじょうぶってなんか思ってたんですけど、

はじめて自分らで何する?どういう順番でする?とかを考えて、

MCと歌う順番とかはりあのママにちょっとてつだってもらったりしたんですけど、

りあとるりちゃんだけでがんばっても上手くいかないし、

リハーサルとかで2人でステージに立ってると、やっぱりすごく色々と不安で、

本番でうしろで見守ってくれていたメンバーや、

間のMCを助けてくれたあいりキャプテン、客席で笑ったりはく手してくれたりしてくれた

お客さん、今までのるりりあコーナーの歌決めやおしばいとか色々と考えてくれた

堀内さんのそんざいがとても大事やなーって思って、

みんながいてくれてよかったって思いました。
しかも、生誕祭で2人で色々と考えてて、

るりちゃんと今までよりもっともっとめっちゃなかよしになりましたー♪

そして、誕生日の日はメンバーから、

ママのLINEにいっぱい誕生日のメッセージとか画像を送ってくれたんです♪



今年の誕生日ケーキはエルサでした♪
もったいなくてろうそくさせなくて、ろうそくは消してませーん(≧∇≦)
プレゼントもメンバーやファンの方や友だちからいっぱーい!!!




みんなにお祝いしてもらって、誕生日がきたら

いつもFun×Famメンバーになれてよかったなーって思います ♪
Fun×Famがはじまった時は6才だったので、まだ10才やけど、もお10才になりました!
Fun×Famメンバーではまだ最年少やけど、

シスターズとかキッズとかFun×Fam学園やったらもう最年少ではないので、

シスターズやキッズのうしろのダンサーでがんばってる子たちのいい

お手本になれるようにがんばっていきたいと思います!
そして、Fun×Famではうしろでちっちゃくて見えにくいかもしれないけど、

気づいてもらえるような体はちっちゃくてもパフォーマンスで

おっきく見れるようなダンサーになれるようにがんばっていきたいと思います!
さいごに ♪
生誕祭はエルサだったんですけど、ブログのトップ画でアナなので(^^)



いちおう、顔でモノマネしてるつもりなんですけどね♪
生誕祭の日は、シスターズとかキッズの子たちが、りあを見て、

エルサ女王 ♪って来てくれてとってもかわいかったです!女王になった気分でした♪

それでは  まったぬー♪
いちごのショートケーキとかけまして、
Fun×Famのパフォーマンスとときます。
その心は、どちらもへたがないのでうまいでーす♪
Fun×Famのヘタにならないよーに気をつけたい♪
りあでしたっ(*^^)v