美肌美塾の伊藤愛菜です
先日聞かれた質問
愛菜さん、自分を磨くってどんなこと
答えは
自分に自信を持つこと
自信を持って、
キラキラ輝く瞳で生きて行くこと
ふと立ち止まって考えると
日常生活で色んなことで頑張ってる自分がいますよね。
仕事、家事、子育て、介護など、
自分を取り巻く環境の中で頑張ってる自分。
そんなに力を入れてなくても、
頑張ってこなしてること、
ありますよね。
そう、頑張ってるんです
気付かないけど、
よく自分をみると、頑張ってるんです
そんな頑張ってる自分を大切に思い、
自分をきれいにしたり、
心の中をリフレッシュしたり、
今の自分にとっても自信を持って
力強く、余裕をもって、にこやかに生きるすべが
自分を磨くこと
自分を磨いて、
自信と余裕を持ち、
そしてほがらかな笑顔で生きて行くこと
ステキっていう言葉が似合う自分になるのって
憧れますよね
そんな憧れを現実にしちゃいましょう
きれいなものを見て、
きれいって感動し
うわぁって心が笑顔になることを自分ししてあげること
自分がとっても喜ぶことを自分にしてあげること
普段頑張ってる自分を大切にしてあげること
きれいに輝かせてあげること
とっても大切な自分ケアですよね
ステキと思える空間や、
少し敷居が高いかもと思いながらドアを開ける
憧れの空間
そんな空間も自分をきれいに、
エレガントに磨いてくれる空間です
お肌のケア身体のケアも大切ですが、
自分磨きで1番大切なのは、
心磨きです
心が喜ぶこと、
心が安心すること、
そんなことの1つ1つに
美肌作りやアンチエイジング、
健康作りやストレス解消などがあるだけです。
心が喜ぶ自分磨き
ワクワクしたり、ドキドキしたり
キラキラ輝く瞳になる自分磨き
応援してます
自分磨きの参考にしてもらえたら。。。
と思い書いた本です
あい言葉は、
いつもステキにenjoy