Happy Halloween!
今日が本当のハロウィンですね
お天気でよかった☆
10月29日(日)に東村山本町教室はハロウィンイベントを行いました。
が、その日は先週に引き続き台風接近中とのことで雨。。
でも元気にみんな集まってくれました
初めはじゃんけん列車でじゃんけんする前にお互いの自己紹介!
負けて後ろについた子も次のじゃんけんをするときにはまた一人ずつ自己紹介なので何度も自分の名前を発話し、お互いに違うクラスの子たちの名前を知れるいいチャンスになりました!
チャンピオンはかっこいいVampire君☆彡でした
紙コップにシールや絵や名前を書いてマイカップを作成、それを使って目玉リレーをしたり
ふちが短いのでみんな落とさないよう四苦八苦!
キャンディがたくさん入ったボックスをみ てGuess How many!ゲームやら
正解は95個!100と書いた生徒がキャンディ多めにゲットしました!
そして毎回の大目玉、ピニャータ!
今年は私の趣味でミニオンズを作成しました!
けど、今年はピニャータではなくスイカ割の要領で、敵チームにポストイットで点数を書いて貼ってもらい、目隠しした子に味方チームが
right, left, forward, backward....smash!
と指示してもらい最後にミニオンズは無残な姿になっていました・・・
あっという間の一時間!(実際は一時間越えてました!)
熱中するあまり最後にみんなでの写真撮影を忘れていました。
来てくださった保護者の方々、すみません💦
たくさんお菓子の寄付や当日のお手伝いのご協力をいただけたおかげで
今年もとっても楽しいハロウィンイベントができました
いつもいつもありがとうございます!
ちなみに今年私は、、
偽エルモでした!(笑)
スマッシュされる前にボブと撮影!
さて、今年あとのこすは保護者面談とクリスマス会!
あっという間に今年もあと二か月
体調崩さずにこのまま元気にのりきるぞー!