先週の土曜日は一日台風でしたね!
運動会の小学校や幼稚園、保育園のところは大変でしたね。
その次の日に無事に終わりましたでしょうか?
実は、その次の日の日曜日、来る発表会が行われました!
多摩地区の15教室が集結したの発表会!
本当でしたら会場が満員なるほどだったのですが、
やはり振替の運動会、というところがいくつかあり、残念ながら東村山本町教室を始め、いくつかの教室も欠席の人が何人かでてしまう、というちょっと残念な自体がでましたが、参加した子供たちはそれをカバーするくらいの熱気でしたよ!
会場ではメインキャラクターのELMOがきてくれ、

。。写真がぶれていてすみません。。
幼稚園・保育園のお友達とダンスをおどったり、
小学生クラスのお友達たちがリーディングをひろしたり、フォニックスのゲームをしたりしてもりあがりました。
そしてなんといっても一番盛り上がるのが、各クラスの教室発表!
東村山本町教室は各生徒が手作りのクッキー(偽物です)をつくって、歌いました♪

裏側には、、

HIGASHIMURAYAMA! 笑
他の教室の方からもかわいかったね♪と好評でした。
今回参加した生徒たちは、他の教室の発表やお兄さんお姉さんをみていい刺激をうけてくれたみたいです!
また、同じ教室内でも違うクラスの子とはイベント以外ではふれあう機会がないので、違ううクラスの子同志でも教室発表の練習などを通じて仲良くなれたので、今回はとてもいい機会でした。
また来年にむけて、どうアピールしようか、
いまから子供たちは燃えています!!!
将来にむけても、来年の発表会にむけても、さらに英語をパワーアップさせましょうね
運動会の小学校や幼稚園、保育園のところは大変でしたね。
その次の日に無事に終わりましたでしょうか?
実は、その次の日の日曜日、来る発表会が行われました!
多摩地区の15教室が集結したの発表会!
本当でしたら会場が満員なるほどだったのですが、
やはり振替の運動会、というところがいくつかあり、残念ながら東村山本町教室を始め、いくつかの教室も欠席の人が何人かでてしまう、というちょっと残念な自体がでましたが、参加した子供たちはそれをカバーするくらいの熱気でしたよ!
会場ではメインキャラクターのELMOがきてくれ、

。。写真がぶれていてすみません。。
幼稚園・保育園のお友達とダンスをおどったり、
小学生クラスのお友達たちがリーディングをひろしたり、フォニックスのゲームをしたりしてもりあがりました。
そしてなんといっても一番盛り上がるのが、各クラスの教室発表!
東村山本町教室は各生徒が手作りのクッキー(偽物です)をつくって、歌いました♪

裏側には、、

HIGASHIMURAYAMA! 笑
他の教室の方からもかわいかったね♪と好評でした。
今回参加した生徒たちは、他の教室の発表やお兄さんお姉さんをみていい刺激をうけてくれたみたいです!
また、同じ教室内でも違うクラスの子とはイベント以外ではふれあう機会がないので、違ううクラスの子同志でも教室発表の練習などを通じて仲良くなれたので、今回はとてもいい機会でした。
また来年にむけて、どうアピールしようか、
いまから子供たちは燃えています!!!
将来にむけても、来年の発表会にむけても、さらに英語をパワーアップさせましょうね
