引っ越してきて
義母と同居しています。
一見穏やかな方ですが
天然です。
ある時、
定期検診的に通っている
都心の病院に検査的入院をし
退院して今度は歯医者に通い
はじめたのですが
退院した都心‼️の病院から
心臓の薬を処方されているにも
かかわらず
その事は告げづずに
歯医者の鎮痛薬を
服用していたので
心配してた矢先
家で倒れてしまいました。
また都心の病院食が口に
合わなかったので
自分は塩分と水分の制限を
受けていると思い込み
極端な制限をしていた
せいかもしれません
その後、
地元病院を退院したものの
都心の外来はまだ続いていたので
都内の義妹の家で
2月からお世話になっていました。
私の病状が進行したのは
その後で
3月当時はまだ自分で
車椅子に乗れてたし
普通に会話もしてたなぁ
そのおかあさんが3、4、5日に
久し振りに一時帰宅しました。
おかあさんは
上記の二ヶ所の病院の他に
この2ヶ月の間に
帯状疱疹と血便で二回の入院
幸いにも血便はその時の一回で
異常は無かったのでさすが
年齢も80を越えているので
心配です。
そんなおかあさんが
帰って来ました。