「今日は寒いですね」

昨日は
皆さん部屋に入ってくるなり
もれなく言っていたので
よほど寒かったのでしょう。

当の私はというと
体温調節が出来ないので
布団の中の熱がこもり

布団をめくることすら
出来ないので体温も上がって
いたみたいです。

この家は
戸建てのわりには
暖かいみたいで

朝、少しヒーターをつけて
室温を上げると
ずっと温度がキープされる
みたいです。

歩けなくなって
オムツ着用になった時
皆は「外からは見えないよ」と
言うけれど例えレースの
カーテンをしてたとは言え

交換されるのは
恥ずかしいものです。

ミラーカーテンなので
大丈夫なはずですが
夕方に部屋の電気をつけると
介護ベットが見えて
好奇の目にさらされる
ような気がしてずっと嫌でした。

そこでフィルムを
貼ってもらったのです。



目隠しにも防温にも
遮光にもなるすぐれものです。

しかも光が拡散されて
部屋の中は明るく見えるのです。

実はフィルムを張る前は
シャッターを
閉めていたのですが

寝たきりになり
ずっと同じ部屋にいて
日光に当たらないのは
さすがにマズイだろうと
フィルムをつけてくれました。

これで心おきなく交換も
訪問入浴もできます。

夕方、
カーテンを閉め忘れても
心配いりません。