みなさま あんにょーん🦌
お元気ですか?
ご無沙汰しております🙇♀️
ふんわり、元気にしております。
私がブログを書かない間にも
セブチのみんなは働いてましたよー💦
今回のカムバの振り返りだけしておきましょう
今回のTHUNDER活動
さすが10周年なだけあって
メンバーもカラットちゃんも
気合い入ってたと思う🤔
ふんわりは出来る範囲で参戦でしたが
(一応idol champとmubeat 、Mnet plusは稼働させました💦)
まず
6月4日
SHOW CHAMPIONで1位
そして
6月5日
M Countdownで1位
そして、
番組はなかったけど
6月6日
Music Bankも1位⚡️💚
更に
6月7日
Show 音楽中心で1位
更に更に
6月8日
人気歌謡で1位
そしてもう一度
6月11日
Show Championで1位
次、
6月14日
Show 音楽中心で1位
最後は
6月19日
M countdownで1位‼️
久々に番組リアタイしてて、本当に飛び上がって喜んじゃいましたよ
投票、たくさん頑張ったカラットちゃん達お疲れ様でした!
だ、そうです。
つまり今のところ8勝です‼️
たぶん私がペンになってからは最多回数かも
あと2つ欲しかったけどね。
まだ終わってないよー!というカラットさん達からの声が聞こえて来る〜
とりあえず、
次はいつブログ書くか分からないので今言います!
セブチのみんな‼️おめでとう🎊
そしてお疲れ様でした👏👏👏
正直申しまして、この曲を初めて聴いた時、
好きか嫌いか良く分からなかったのよ。
歌詞もこんなだしね。
でも一度聴いただけでメロディー全部頭に入った曲は初めてでした。
これがウジ君の力なんだな、と改めて思いました。
パフォーマンスも楽しいし、ライブでのお披露目も楽しみです。
さてさて、次はホシウジのライブですね。
残念ながらふんわりは両日とも落選でした
ここはホシ&ウジペンさんに譲りなさいという合図なのかな?と思い。カラモバ以降のエントリーはしない予定です。
ご当選されてる皆さん、2人の熱い絆を思う存分感じて来て下さいね♪
ちなみにナナ民泊も購入したのですが
まだ7割くらいしか見終わっておりません。
今週末にまとめてみたいと思ってます。
そんなこんなしてたらゴセも始まりましたね。
ディノちゃん、みんなにアホ扱いされて
ちょっと可哀想でしたが、
2回もウォヌ君連れて来ちゃうところとか
とても微笑ましかったです。
ホシ君が赤ちゃんみたいにごろごろしてる所も
可愛くて何回も見ちゃいました。(アラサーです)
ゴセは感想をXの方にまとめてるので特に書きません。
凄く楽しい回があったらブログにまとめるかもです。
Oh;の写真集、CとDが明日から発売ですね。
買わない予定でしたが
スングァンちゃんがふわふわニット着てるのと
メンバー的にフォトブックの中で
何か事件が起きていたら困るので予約しようかと
思っています。(でもボノニ五分刈りなんだよな)
そういえば
セブチのアルバム開封お写真まだでしたね。
HAPPY BURSTDAYの話です、、
(だいぶ時間経ってるのでもう必要ない気もします)
こんな感じでした!
なんと!2枚も自引きしたんだよ
その後、たくさんのお友達が交換して下さって
(みっちゃんはソンムルさせてごめんね、次はとっておくからね〜)
現在ディノちゃんのトレカとスクラッチが残りました!フォロワーさんで欲しい方いらしたらソンムルしますのでご連絡を下さいね♡(あ、ボノニもいるよ)
そしてKITは
4枚追加して
スングァンちゃん出ました🍊‼️
嬉しくて小躍りしました〜。
…あと、TSUTAYAとweverse globalのこの衣装の
特典スングァンさんを求めていく予定です。
たくさん交換して下ったカラットちゃん達、
本当にありがとうございました😊
次回もよろしくお願いします。
セブチのお話は以上かな
さて、
興味ない方も多いと思いますが、
ちょっとお出掛けしてきたのでブログに残しますね。
一泊2日で広島に行って来ました!
今週の月曜日から火曜日です。
地元も広島も
降水確率90%でしたが
とりあえず、新横浜に到着(* 'ᵕ' )☆
あ、今回は青みかんちゃんと一緒に旅行です。
東京駅から乗っていた友達と合流して
3時間35分の旅🚄‼️
おしゃべりしていたらあっという間
(京都過ぎたくらいで豪雨でしたが)
広島着いたら晴れてる☀️‼️
とりあえず、駅前のホテルに荷物を置いて
同行の友人とはそれぞれ別行動!
広島駅に戻って広島在住の友人と待ち合わせしているミナモアへ!
私の趣味にお付き合い頂き、JPビルへ🏣
その後
広島の食材を使ったオシャレランチに連れて行って頂きました〜!
今回会えた友人は25年ぶりに会ったのに美しいままでびっくりしたわ🫨
たくさんおしゃべりして、お土産のオススメとか
食べた方が良いお好み焼きのお店とかたくさん教えてもらって夕方にお別れ
ホテルで食べてねって、同行の友人分もプリンを
くれました。
とっても美味しかった
さて、16:00ころにホテルに戻り同行の友人と
次の目的地へ!
20代の頃に仕事でお世話になった上司の方との会食
素敵なお店を予約して下ってました。
(同行の友人はこの時同じ職場で働いてた子です)
再会の感動と積もる話に気を取られて
お料理のお写真を一枚も撮りませんでした💦
凄くお料理が美味しくて、
お酒の種類もたくさんあり、
また行きたいと思うお店でした。
結局ホテルまで送って頂き、お土産まで頂いてしまいました。
手土産は持参しましたが、後からまたお礼をしたいと思います。
また3年後に、と言って別れましたが、ずっとお元気でいて欲しいです。
ところが!
ホテルに戻ってすぐ、
友人から体調不良の申告が‼️
確かに朝から鼻声でしたが「2週間くらい鼻声だから
風邪じゃないと思う。」
と言うので安心してたのですが
どうやら熱が出始めた様子、
すぐに寝てもらいましたが、夜中じゅう、
咳が止まらず辛そうでした。
お互いにほとんど眠れず朝ごはんを食べながら
(食欲は凄くあると言うので)
2日目の予定、宮島観光は私1人で行き、
友人は新幹線変更して帰ることに
ここで気を取り直す私!
(実は新幹線のチケットもホテルの予約も友人任せで移動手段は全て友人が仕切るタイプでしたので)
不安…
まず電車に乗り
宮島島口駅までの30分位の間
改めてプランを確認‼️
とりあえずフェリー乗り場まで来た‼️
宮島口駅から歩いて5分位
しかも、このフェリーJRが運行してるみたいで
Suicaで自動改札を通るだけで乗れたの。
便利すぎる
フェリー🛳️に乗ってる時間は15分くらい?
あっというまに見えて来ました⛩️‼️
到着でーす‼️
早速🦌さんのお出迎え♡
入江沿いに少し歩いたらすぐに厳島神社の入口に
朝まで凄い雨だったので比較的人が少なく
ゆっくりと見ることが出来ました💮
何故か何処に行っても雨が止んでくれる奇跡✨
みかんちゃんも満足そうです💚💙
お昼前くらいでしたが、かなり潮が引いて
鳥居まで歩ける感じでした⛩️
檜に漆塗りの境内、修復が終わったばかりで
どこも美しいです。
観光客の方は7割くらい海外の方でした。
国内の方もツアーの方が多くガイドさんの
説明がわかりやすくて、ついつい聞き入ってしまいました(いや、聞こえてしまうんですよぉ)
御朱印も頂き、厳島神社を出ました。
次の目的地は同行の友人が行きたがっていた
カフェへ(伊都岐珈琲さん)
ふんわりはカフェ・オ・レをオーダー
オシャレな店内と人生で1番と思うくらい美味しいコーヒーに感動🥹🥹🥹。
これはみなさん宮島に行かれたら是非飲んで下さい!
途中で本土を見渡せる高台へ!
やはり晴れて来ました☀️
さてさて、中町商店街?
お土産物屋さんや、ご飯屋さんの並ぶメインストリートへ
これですよ!広島のお友達もこれは食べて!
と、言ってました。
揚げもみじ饅頭です🍁
お兄さん、串を刺す位置間違えてるよ
周りはサクサク、あんこはホクホクで皮の部分もほんのり甘くてとにかく美味しかった〜。
食べ歩きも雨だと大変なので止んでくれて
有り難かったです
次に絶対に行くと決めていたリラックマ茶房へ
ここではリラックマ大好きな娘と職場の友人に
リラックマもみじ饅頭を購入♡
そして、こちらも行きたかった焼き牡蠣のお店
もみじ饅頭でお腹いっぱいで一つしか食べられなくて、後からとっても後悔しました。
味付けしてないのに程よい塩気と身の甘さで、
ほっぺ落ちるくらい美味しかったです。
リーズナブルで良いお店。
次回も是非寄らせて下さい。
次はもっとたくさん食べます‼️
さて、ではそろそろ戻りますか。
お写真撮ってない所にも寄りましたがゆっくり回っても3〜4時間で充分だと思います。
帰りのフェリー🛳️乗るよぉ
以上、宮島への旅でした!
広島駅に戻ってから遅めのお昼ご飯
友人から「みっちゃん」がオススメと言われていたのに、間違えて隣の「いっちゃん」に入ってしまった
美味しかったけど、オススメが食べられなかったのが心残り
お土産〜
牡蠣のオイル漬
広島の友人オススメのバッケンモーツァルトの
もみじダッグワーズ。特に抹茶の方が美味🍵
この他にも職場の方用に
生もみじ饅頭とか、
牡蠣の燻製とか、
しまなみドリンクとか、
カープスナックとか
珍しくて美味しそうな物をたくさん買い、
腕がちぎれそうになりながら帰りました。
行きは友人とおしゃべりしながら
あっという間に着いたのに、
帰り1人で3時半以上はとても長く感じました
最寄り駅に着くまで電車の窓ガラスに
激しい雨が打ち続けてましたが、
電車を降りると何故か止んでました。
ハプニングに見舞われましたが
お天気に守られて無事に帰って来れました。
オマケ①
(現在鉄道にハマっている娘から見つけたら撮影して来て欲しいと頼まれていたもの)
N500系の写真🚄
そして帰りには広島より南下しかしない列車
サクラも見つけました🌸
奇跡👏ママ凄い‼️と娘に褒められました。
(とても複雑な気持ちです)
オマケ②
私の旅の戦利品(これがメインか?)
旅先で貰うの楽しい風景印
少しずつコレクションが増えてます。
さて、本日最後はハンドメイド品のご紹介
前回みかんちゃんのお洋服をUPしたと思うのですが
お揃いをソンムルしたお友達のお友達から
ぬいちゃんのお洋服オーダー頂きまして

サイズが合うか、ずっとドキドキでしたが
着用お写真をたくさん撮って下って
(2枚お借りして来ました)
とても似合っていて可愛いです🩷
喜んで下さってふんわりも嬉しいです☺️
そうそう、このウォヌさんイメージです
カッコイイ〜
と、言う事で色々と忙しいです。
とりあえず、明日発売のフォトブック📚
買うか一晩考えてみようと思います。
そうそう、熱を出した友人ですが
だいぶ回復したようで、
土曜日に自分のバンドのライブがあるそうですが
「何とか歌えそう🎤」との連絡がありました
良かった良かった。
ではみなさんまたね〜
今日もハニちゃんのお写真でおしまい
おやすみ♡みなさま良い夢を👼
お写真、たくさんお借りしました。
ありがとうございます。
最後まで読んでくださった皆様ありがとうございます。
また次回お会いしましょう