5月9日(木)

大潮  満潮7:07 干潮14:21

磯 江戸鼻 宮澤渡船

 

 

久しぶりの江戸鼻へ

 

 

 

いつもの船着き。足場のすこぶる良い所

 

 

竿一号は足元ポチャン

竿二号は三木崎に向けて40~70mを探る

が…

 

潮はゆっくり上り潮

回収したオモリがキンキンに冷えてるアセアセ

生ビールじゃあるまいし(笑)

 

 

 

 

 

 

上り潮が下りに変わった際に、先端高場でやってる釣友とWヒット!

ニャンコの同時ヒットって(笑)

 

 

 

 

次はお決まりのニョロタラー

サザエの餌には、うつぼアタリは頻繁にあるものの掛ったのはこの一尾のみ。

ハリスはくちゃくちゃ多発ですが笑い泣き

 

底潮は冷たくウツボの活性も低いのか?

 

 

 

退屈でお昼寝中。

何だか私を呼んでる様な…

 

糸取ってずり上げて~、との叫び(笑)

10Kg級のオスの寒ちゃん!

 

 

私の竿に掛からず良かった~てへぺろ

 

 

今季は少し遅いかも…

本番は来月かな?

仕事も忙しいしチョット空けようかチーン