自分プロデュース | ごんちゃんのブログ

ごんちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日も心は晴天なり♪


おはようおございます!


一昨日はぷろけあ音楽祭、からの新規事業勉強会
そして昨日は第3回介護甲子園に介護隊長坊、現場長モーリーと共に
観戦・・・と介護にどっぷりの週末を過ごしました。


始めての試みとなる音楽祭では、1月から新しい家族になるピンク東も参戦。
裏方作業から素晴らしいピアノの独奏までしてくれました^^/
ピンク東、ありがとうー^^

プロデューサーは現場長で生活相談員件音楽療法士の石森由祐
改善点はあれど、細かいところまで見れていました。

結果・・・
利用者さまからもご家族からも、たくさんの笑顔を頂きました!


音楽祭に向けて寝ずに準備してくれたぷろけあチーム、ありがとう^^/最高だったぞ~


そして、介護甲子園・・・
観戦後の漢飲みにて、気づきと学びを共有し、
今日からの行動を明確にしました。
来年は是非介護チーム全員で観戦しよう!
参加させてもらちゃおうか???^^



介護をやるのも、介護をされるのも人間!


介護をさせて頂く自分たちがドンな心意気で利用者さまに挑めるか。



それが全てですね。


自分のテンションに左右される仕事・・・・プロではない!


利用者さま、患者さま、そして仲間の前に出る為の準備、
テンションをつくる事くらい、自分でセーイ!!!

BY スイッチオン辰巳先生(介護甲子園にて自分経営を講話)


今日も最高の自分を出せる様に、自分をしっかりと経営して、
患者さま、利用者さまを笑顔を出来るよう・・・


スイッチO~~~~~~~N!!!


今日も一日楽しみだ^^/$ごんちゃんのブログ