酒粕石けん【神亀バージョン】・・エピスリー芒種の店主様イチオシの酒粕を使用した酒粕石... | 静岡 パラレルキャリア薬剤師の石けん生活~石けん屋さんOLIVER~

静岡 パラレルキャリア薬剤師の石けん生活~石けん屋さんOLIVER~

ご訪問ありがとうございます!
現役薬剤師でありながらパラレルキャリアしています。
環境に人にワンコに優しい手作り石けんについてのブログを書いています。
また、チャクラの学びを通して、見た目も心も美しくなりたい女性の役に立ちたいと思って活動しています。

この投稿をInstagramで見る

酒粕石けん【神亀バージョン】 ・ ・ エピスリー芒種の店主様イチオシの酒粕を使用した酒粕石けん作りです‼️ ・ ・ 何十種類の酒粕を料理で使って、食べ比べした店主様イチオシなのですから、間違いありません‼️ ・ ・ ・ ・ 🟣重要🟣重要🟣重要🟣 ・ ・ 13時からの講座が満席となり、午前の講座を追加いたします。 ・ ・ 10:00〜12:00(予定) 酒粕石けんが気になっている方は、石けん屋さんOLIVERオリジナルレシピで作ってみて欲しいです🎵 ・ ・ お問い合わせは、エピスリー芒種さんまで、お願い致します。 * * * * New‼️ アズッサ先生の 「vol.4手作り ナチュラル石鹸レッスン✨」 〜もっちり、ぷるぷる 酒粕石けん・神亀バージョン〜 ・ ・ ・ ・ 2/12(水) 13:00〜15:00 レッスン料:3600yen(税込) 絶大な人気を誇る酒粕石鹸 今回は酒粕にもこだわります 日本で最初に 全量純米酒に転換した 酒蔵、神亀酒造の 酒粕を使います 芒種でも人気の山屋家の わさび漬けでも使っている 酒粕です! 美白、保湿、と効果の高い 酒粕をたっぷり使い コールドプロセス製法という 本格的な石鹸製法で 安心安全な材料で 作り上げます この日より1カ月熟成させて 使います 花粉症、季節の変わり目で 肌荒れとなるこの季節 うれしい石鹸作り 5カット程できますので ご自分用、プレゼント用と 楽しめます 持ち物:エプロン、マスク、 ゴム手袋、タオル2枚 薬剤師さんでもある アズッサ先生 だからこそ、 なるほどのレッスン! ロジカルな事から初歩的な事 脱線して楽しすぎる事♪ アズッサワールドで ナチュラルソープの魅力に 目覚めます ご予約お待ちしております エピスリー芒種 054-689-0526 ・ ・ ・ ・ #手作り石けん #酒粕石けん #美肌 #乾燥肌 #石鹸作り #エピスリー芒種 #藤枝 #石けん屋さんOLIVER #アズッサ

Azusa Kato(@bono01302000)がシェアした投稿 -