◆後期ハーブメディカルソープBasic講座のお知らせ | 静岡 パラレルキャリア薬剤師の石けん生活~石けん屋さんOLIVER~

静岡 パラレルキャリア薬剤師の石けん生活~石けん屋さんOLIVER~

ご訪問ありがとうございます!
現役薬剤師でありながらパラレルキャリアしています。
環境に人にワンコに優しい手作り石けんについてのブログを書いています。
また、チャクラの学びを通して、見た目も心も美しくなりたい女性の役に立ちたいと思って活動しています。

お問い合わせはこちら
  

毎回、ハーブを手作り石けんに活用する方法をレクチャーしていきます。
 
 
 

 

 

 

こんにちは。

 

静岡県藤枝市 藤枝バイパス谷稲葉インターから車で15分、藤枝駅から徒歩13分

手作り石けん屋さんOLIVER 石けんの先生アズッサです。

自宅で手づくり石けんのお教室をしています。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

秋からのBasic講座のお知らせです。

 
 
「ハーブメディカルソープ」をシリーズで楽しんで作っていただけます。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

月1回第1水曜日に開催している、はじめてさん向けの石けん講座

 

 

 

ハーブをつかった素朴シンプル安全な石けんをコンセプトに前期・後期と分けてBasic講座を開催しています。

 

 

 

 

 

 

手作り石けんとは?

 

 

ほとんどの方が未知の世界だと思うのですが、

 

 

実際、作ってみると、簡単だったり(器用・不器用は関係ないです)、

 

 

実際、使ってみると、今までの石鹸との違いに驚愕していただいてます。

 

 

 

 

 

 

口に入れるものだけでなく、体の1番外側の臓器 ”皮膚”をもっといたわってみませんか?


ご自身やご家族のために、ホームケアができるようになるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その月ことにイメージしたハーブを使って手作り石けんを作ってみましょう。

 

 

季節にちなんだハーブを選びましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ハーブメディカルソープBasic

後期(9月~11月)

 

9月(9/6) ローズマリー石けん 終了しました。

 

10月(10/4)   カレンデュラ石けん 終了しました。

 

11月(11/1)ローズヒップ石けん

 

ダイヤモンド12月はスペシャル石鹸を考えております音譜(12/13)

 

 

 

 

 

●ローズマリー

ハーブパウダーを使う!

考えすぎをなくし、自分に自信を持ちたい人に。

 

 

●カレンデュラ

ハーブ浸出液を使う!

誰かに守ってもらいたいと思う人に。

 

 

●ローズヒップ

ハーブティーを使う!

女性特有の不調がある人に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作り石けんは作ってみると、意外に簡単!

 

♡作ってみると楽しい

 

♡使ってみるとうれしい

 

♡泡の感じ、洗い流した後の感じに腰が抜けます(^^)/

 

 

 

 

 

 

はじめてさんでも安心して作れます。

 

劇物を扱うので、注意点もお伝えします。

 

 

(一社)ハンドメイド石けん協会認定ジュニアソーパー アズッサが、

市販の石けんと手作り石けんとの違いなどもお話しします。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

講座代:各3000円

 

 

(丸型の約70gの石けんが4個作れます)

 

 

持ち物:エプロン、ハンドタオル

持ち帰るバック(あれば、保冷ランチバック)

 

 

 

場所:アクセサリ&雑貨 mirumirubar

藤枝市若王子1-2-12 エルシオン若王子1F

080-2645-6385

 (藤枝市蓮華寺池公園すぐそば)

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら