久しぶりの開催になりました🌟


うれしいことに、ご案内と同時にすぐに定員となりました🙇



さて、活動報告を。


まずは自己紹介から❤️
自己紹介って、どうしてこんなにドキドキするんでしょうね〜。大人でも、苦手だなぁ〜って思う人の方が多いですよね😂
知っている人がおおくても、何故か緊張しちゃう不思議。(笑)

経験をして、できた!の積み重ねが一番の薬😁


さて…
今日のメニューは、
✨ミートソースパスタ
✨かぼちゃのスープ
✨サラダ
✨ドレッシング
でした🍀

まずは野菜を切る!
固いかぼちゃにドキドキしながらも
上手に切れました👌

お次は玉ねぎ!
これが、毎回みんなを泣かせるのです😂
『目がー目がー😭』
あっちこっちで辛そうな声が(笑)
何度も参加してくれているお友達は、手付きも慣れたもんです❤️
すっかり料理に抵抗のない彼女。
先日の学校の遠足では、自分でお弁当を作っていったんだってーーーー👏✨スバラシイ!!!

料理ができる、というスキル以上に、
『私はできる』『やってみたい』
そういう気持ちで溢れているのが素晴らしいですよね〜❤️❤️❤️

FUNSTEPSでは色んな活動を行っていますが、

周りよりはやくできるようになるとか
人と比べて○○ができるとか、
○○に有利とか…

ではなく、

自分の中から湧いてくる意欲の種を育てていきたい、いろんな経験を通して得る、自分への自信を育んでもらいたい、
そんな思いで活動しています。

活動外のところでの頑張りを聞くと、とっても嬉しい気持ちになります😍✨


さて、お料理は続きます。
今度は切った材料を大きな鍋で炒めます!
こんな大きな鍋で、強い火力で料理をする経験なんてないよね😂
火のそばにいると暑いんです!
おうちの人は暑い日もこうやって、みんなのために料理を作ってくれているんだよ〜〜〜

炒めたあとは、煮込みタイム。
煮込んでいる間には、栄養のお話をしました☺️

バランスよく食べるって、どうして大切なんだろうー???みんなでお話を楽しみました。

さぁ!
出来上がったら、自分で食べられる量をよそいました✨



頑張って作ったよ〜!美味しそう!!!😍

学校も学年も違う子どもたち。
それぞれの学校・学級の話や、
料理中のこと、
和気あいあいと和やかな楽しいお食事タイム。

食べ終わったら、自分の食器は自分で洗います。

使ったお部屋も、みんなで協力してお掃除❤️




お腹いっぱい、部屋もキレイになったら、
最後はそれぞれお楽しみタイム😁