FUNSTEPS running10回企画。残すところあと2回となりました!
まだ気温も高く汗だくになる季節から、ひんやり涼しい秋になっていますね。
体育館は、季節に関わらず活動できるのが良いところですね。
とはいえ、コロナ対策の換気で時折寒くなるので、防寒対策は忘れずに。
今日は、鬼ごっこの代わりに、しっぽとりゲームをしました☺️

鬼ごっこはたっちされるだけですが、身につけているものを不意に取られるというのは、特に小さい子にとってはすごく悲しい。年長さん、小学生でも、もともとの得意不得意プラス、遊び慣れているかいないかによっても楽しめるか、楽しめないかが分かれるなぁと思います。経験、大事。
年少チームは、みんなショボーン…とした顔で私のところに寄ってきます。(笑)とられちゃったぁ…
とられても大丈夫だよ〜
とった人はすぐに返してあげてね〜
そう分かってはいても、やっぱり悲しいものは悲しい。
手を繋いで、とってやろう!と一緒に大きいお兄ちゃんお姉ちゃんを追いかけまわしました。
取られるのはものすご〜く悲しいけれど、一度でも取る経験をすると一気に楽しいものになります😁

がんばってね🍀
今後の活動の予定です✨
①
🍀FUNSTEPS running🍀
日 :11月5日、12日、19日、26日
時間:17:10-18:10
場所:豊川コミセン体育館
対象:幼児〜小学生
一ヶ月単位で募集していきます。まだ数名程度余裕あり。
②
🍀FUNSTEPS music 音楽のおくりもの🍀
日 :11月22日
時間:15:00❨14:30 開場❩
場所:アイビープラザ
対象:赤ちゃんから大人までどなたでも
③
🍀FUNSTEPS cooking🍀
モスガーデンの平飼い卵を使ってクリスマスケーキをつくろう
日 :12月24日
時間:17:00~
場所:豊川コミセン 料理室
対象:幼児〜小学生 16名まで
※11月中に、長沼の養鶏場モスガーデンさんへ行き、産まれたての卵を自分の手で取るという体験をします。ケーキ作りもコロナ対策で人数に制限があるため、養鶏場&ケーキ作り両日参加可能な方を優先させていただく予定です。
②と③は、公式ラインにて、後日募集のお知らせをします。参加を希望される方は公式ラインに登録いただき、お知らせをお待ちください。
https://lin.ee/fbhWXV0