静岡の書家詩人 宗明(そうめい) -652ページ目
<< 前のページへ最新 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652

遠出

昨日は職場の人と遊びに出かけましたニコニコ

その職場の人は僕の母親と同じくらいの年の人で、僕と同じギャンブル好き(笑)


競艇に僕は行った事なかったので浜名湖まで行こうか?って話しだったのですが、朝新聞を見ていたら

伊東で競輪をやっている事に気づき、僕は競輪なら慣れているので、急遽伊東に行く事に。


静岡から東名に乗ったら、なんとトンネルでトラック2台が事故との事で大渋滞叫び

ラジオの渋滞情報を聴くと「清水から富士まで通行止めで開通のめどはたっていません。。。」


日本平の前から大渋滞だったので、日本平のPAで休憩することに。

日本平のPAに入るのは自動車学校の高速道路の実習以来だ(笑)


みんな考える事は一緒でたくさんの車が停まっていました。

なんだかアジアの国の人達が多かったなぁ~。韓国?か中国の人達が。

自動販売機をビデオに撮ってました(笑)


車の中で持ってきた、ゆずのライブDVDを観て時間を潰しました。

おかげで久しぶりにライブDVDが観れたにひひ

これも神様からのプレゼントでしょう。

1時間か1時間半ぐらいしてさっきまでの渋滞がウソのように車が流れ始め伊東温泉競輪に着きました☆

静岡の競輪場に比べるとかなりこじんまりしてました。

6、7年前に一回だけ一人で行った事があったんですが、もうどんな競輪場か忘れてたので新鮮でした。

競輪場に小さな鳥居があって賽銭箱がありました(笑)

33バンクなんでやっぱり小さいですね~。


8レースに間に合って特別観覧席に入りました。

静岡競輪場と違って自販機は無料ではなかったです汗

レースの方は5レース中2レース的中。

3連単で1万2千円ぐらいのを取って。最終レースでは本命の2車単と3連単を当てました。

が、しかし5千円ぐらいの負けでした。。。買目が多すぎた。。。

最終レースでは1着2着が接戦で裏だったら3連単で1万6千円ぐらいついたのになぁ~。


一緒に行った職場の人は2車単ですべて100円ずつ買ってたんですが。。。当たってませんでした。残念。


帰りに伊東マリンタウンに寄って温泉に入ってきました。

入浴料千円のタオル200円だったんですが、料金あと払いで合計900円になってましたにひひ

ナイター料金になってたみたいで得した気分でした!


帰りは一般道で帰って、ゆずのDVDを観ながらゆっくり帰ってきました☆

職場の人も、すごく楽しんでくれていて、よかったですヾ(@^▽^@)ノ





生命の偉大さ

サッカー見てたら雷雨で試合中止になりました・・・汗

自然には敵わないですね雷



日は朝いつもよりちょっと涼しい感じだったので通勤する車の窓を開けてクーラーは消してました。風が気持ちよかったですチョキ



以前「ゼラニウム」とゆう花を買って、プランターに植えたんです。
赤い花と白い花、2種類買ったんですけど、白い花が枯れて花が咲いてなかったんですが、
日見たら、白い花がまた咲きだしたんです(=^0^=)/
この暑い気候でもまた花を咲かしてくれて、がんばれ~って感じで生命の偉大さを感じました☆


ブログはじめました☆

ブログをたまに書いてみようと思いまして、はじめましたニコニコ

また、ゆずっこの方がいたら、メッセージ等くれたら、うれしいです(-^□^-)

ゆずは「1」の頃から、ゆずっこです。

今回のツアーは通常公演の名古屋と静岡、追加の名古屋に行きました。

追加では新曲が聞けて嬉しかったです。

そして今回は「緑」が多かったなぁ~。グッズとかwondful worldの曲もそうだけど、環境問題を意識していて

素敵だと思いました。


今日はレンタルショップで「不都合な真実」と「恋空」を借りてきて観てました。

「恋空」は不覚にも後半泣いて観てましたしょぼん

前に付き合ってた彼女も癌で入院していて、ほぼ毎日病院に行ってたんでダブって涙してました。


「不都合な真実」はみなさん知ってます?

アル・ゴアさん。元アメリカの副大統領で環境問題に対して色んな国で講義をしています。

その講義をドキュメンタリー映画にしたものです。

今年に入ってから僕も環境問題に関心が出てきて、マイ箸を持ったり、マイ水筒を持ったり自分が出来る範囲で

CO₂の削減をしています。

また、てんつくマンとゆう方が主になって、「wondful world 植林フェスティバル」とゆうのを始めます。

それは世界の一番小さな単位のお金、日本では1円玉だけを集めて植林する為の苗木を買おうとゆう、お祭りです。

なぜ1円かとゆうと「一人一人の力は微力だけど無力ではない」とゆう事を証明するためです。

僕もそれで1円玉を集めています。

興味がある人がいたら、是非協力お願いしますグッド!


<< 前のページへ最新 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652