行ったことの有るリゾートを思い出してみる | 働いて・遊んで・悩んで・笑う

行ったことの有るリゾートを思い出してみる

これまでいろいろなリゾートを訪れたがいったい何ヵ所行ったのかな?

決してリア充自慢ではなく自分の中で整理をしたくなったので、たまたまこのブログを発見したけど好みでない方は直ぐに退出をお願いします(;^^a

リゾートの定義は??

水着になったところ。ダイビングをしたり、ホテルのプールで泳いだりしたところをそれとしてみよう。

 

●沖縄・奄美(15~20回くらい行ったかな)

沖縄本島

阿嘉島

石垣島

宮古島

与那国島

西表島

奄美大島

 

●北マリアナ(20回以上行ったな)

グアム

サイパン

テニアン

ロタ

 

●パラオ(2回)

パラオ

 

●オーストラリア(2回)

ケアンズ

ウルル

ゴールドコースト

 

●アメリカ(10回弱)

ハワイ

(オアフ、ハワイ島)

サンディエゴ

 

●モルディブ(3回)

ディグフィノール

ビヤドゥ

バドゥ

LUX

 

●タイ(10回くらいかな)

プーケット

カオラック

ピピ

パタヤ

 

●フィリピン(4回)

セブ

ボラカイ

エルニド

 

●ベトナム(1回)

フーコック

 

●カンボジア(1回)

プノンペン

(リゾートじゃないけどホテルの屋上のプールが良かった)

 

●シンガポール

シンガポール(1回)

 

●UAE(1回)

ドバイ

 

●韓国(1回)

チェジュ

 

仕事で行ったりゴルフに行った都市はまだたくさんあるけど、あくまで水着という括りだとこんなもんかな?

初沖縄は22歳、初海外は23歳でハワイ。それ以来38年間、結構いろいろと行ってきたんだなぁ。

多いのか少ないのか良く解らないけど、60年も生きていればいろいろなことがある(;^^a

1回しか行ったことが無い場所もあれば、20回以上行った場所もある。

家族旅行、友人との旅行、社員旅行、出張後の寄り道、いろいろだ。

近場なのに意外に行ったことが無いのはインドネシアのバリ島とかね。

国内の小笠原も行っていないなぁ。

タヒチ方面にはいつか行ってみたいとは思っている。モルディブと同様移動が大変なので

仕事をしている頃は行きにくかったけど今ならもう可能だしね。

 

年をとったら海からヨーロッパの宮殿巡りなどに趣味が移るのだろうと思っていたが全くその

傾向は現れない。きっと一生変わらないのだろうな。太陽の下、海やプールに浸かる休日が良い ^^