こんにちは。
今回も日本人とネパール人のコラボで開催!
u10-u12も奪われないボールの持ち方をトレーニング。
最初は上手く行かなかったが、徐々に良くなってました。試合でも上手く使える子もいました。今後も試合に使えるトレーニングを提供していきます!
●よしコーチ雑学
ネパールでは、最大の秋のお祭りダサインティカと言うお祭りがあるそうです。
日本で例えると、お正月のようなもので、家族が集まることそのものが大事にされています。1年に1度、一族が一堂に集まってお祝いする大事な行事です。ダサインは、女神ドゥルガーが、人々を苦しめる魔物に勝利したことを 祝います。
最後の日は必ず満月と決まっています。開催日は月の動きによって、毎年、微妙に前後します。開催時期は9~10月。稲の収穫前に約15日間続きます。
ダサインは、いつもより豪華な食事や、マダルという太鼓を使った音楽で踊り、家族や友人と楽しい時間を過ごします。ダサインが始まると学校や企業、そして行政機関も約10日間の休みに入ります。
その祭りが、来週水曜日が最終日だそうです。日本でもティカを付けて歩いている子がいるかもしれませんので是非探してみてください!
●ファンルーツの最新情報
こちらをクリック
●お問合せ:
ファンルーツアカデミー事務局
※現在新型コロナウィルス感染拡大予防に伴う対応として当社スタッフの出社人数を制限しております。お問い合わせは上記メールまでご連絡ください。皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。








