こんにちは、エフプラスサッカースクール芦花公園校のオグコーチです。
10月に入り4週目になりました。
では、早速今週行ったトレーニングを紹介しましょう。
プロクラスは攻撃時の連動を意識して攻撃する練習をしました。 火曜・水曜はキック(パス・シュート)の練習を行いました。 今週はGAMEの中でこれまで練習してきた技術・戦術の実践を意識して取り組みました。
●10月25日(月)
・プロクラス U10 :コーディネーション~3対2~GAME
・U12 :コーディネーション~3対2~GAME
コーディネーショントレーニングでは、連結能力、リズム能力の向上を目指しました。 3対2ではレーンを3つに分けて行い、ポジショニングやプレーの連動の意識して行いました。
●10月26日(火)
・U4 : ドリブル~シュート
・U6 : 動きながらのキック
・U8 : インサイドキックの習得
・U10 :パスの基礎~2対1
●10月27日(水)
・U6 : 動きながらのキック
・U8 : 2対1でのパス
・個人強化 :動きながらのキック~2対2~GAME
※個人強化クラスは、U10(小学3・4年生)とU12(小学5・6年生)を対象に、技術・フィジカルなどの個人スキル向上を目的とした新設のクラスです。低学年は、止まったボールではなく、動いているボールのキックを練習しました。 高学年は、味方がいる状態で、パスとドリブルの判断力向上を目指しました。
●その他のイベント
●お問合せ
ファンルーツアカデミー事務局