夏野菜や果物が実りの時期を迎え、
収穫が楽しみな時期になりました

生徒みなさんのレッスンの熱気と蒸し暑さで
エアコンをいれても、汗がたっぷり出る毎日です

児童科から大人のクラスまで、どのクラスも日々の
レッスンに励むことのできる普通の日常のありがたさに
災害に見舞われて大変な思いされていらっしゃる方々を
思うと、気づかされます。
いよいよコンクールが近づき、昨日はコンテンポラリーの
啓子先生、本日は麻美先生がいらして、
そしてまさみ先生が、日々熱心に準備と指導にあたられています

モナコへ短期留学する奈奈さんも、来週には、出発するそうです

夏は草木と同じく、子供たちがぐんぐん成長する機会となりそうですね

大人の皆さまは夏バテに注意しつつ、健康に過ごせることが
一番ですよね
