大人の生徒さんたちは、十人入会して、続ける人は一人か二人かな。それもかなり早い間に結論を出すのよね。やってみたけど好きになれなかった、想像していたのと違ったとか、でも実際やってみなくてはわからないことだから、私はそれでいいと思う。十人が十人バレエを好きになるわけないもの。大人の生徒さんは、自分で決められるから、続けるも辞めるもすっきりしてますね。
子供のほうは、その子自身がどれだけバレエが好きかということプラス、勉強や部活とのバランス、親のバレエに対する考え方等、複数の条件が満たされていれば続けられるけど、何かひとつでも欠けると、辞めざるをえなくなってしまうようです。バレエが好きなら、何とか回数を減らしても続けてほしいなと心では思っていますが、私の考え(バレエは心も体も美しく鍛え上げるもの)を押し付けるわけにはいきません。
それで今日のタイトルの復活ですが、小学校高学年になったとき、また、中学入学をきっかけに、バレエに心を残しつつ辞めていった数人の生徒が、またレッスンを始めることになりました。とても嬉しい事です。本人たちはずっと踊りたいと思っていたようです。3年またはそれ以上のブランクですが、内に秘めていた思いを爆発させるかのように、復活したその日のレッスンから、ものすごい集中力で、かなり難しい課題をやってのけました。それには、ブランクなく続けていた生徒たちも呆然。限られた時間の中で最大の集中力を発揮した彼女たちに、周りの生徒たちは、かなり刺激をうけたようです。
何の抵抗もなく継続していると、その状態が当然になってしまって、バレエをしている喜びや楽しさを忘れているかもしれないね、と中学生の生徒に話しました。みんな、うなづいていました。
復活組の彼女たちは、週一回のレッスンを本当に心から楽しんでいます。これからも、お帰りなさい、と言える生徒たちが増えるといいな。
子供のほうは、その子自身がどれだけバレエが好きかということプラス、勉強や部活とのバランス、親のバレエに対する考え方等、複数の条件が満たされていれば続けられるけど、何かひとつでも欠けると、辞めざるをえなくなってしまうようです。バレエが好きなら、何とか回数を減らしても続けてほしいなと心では思っていますが、私の考え(バレエは心も体も美しく鍛え上げるもの)を押し付けるわけにはいきません。
それで今日のタイトルの復活ですが、小学校高学年になったとき、また、中学入学をきっかけに、バレエに心を残しつつ辞めていった数人の生徒が、またレッスンを始めることになりました。とても嬉しい事です。本人たちはずっと踊りたいと思っていたようです。3年またはそれ以上のブランクですが、内に秘めていた思いを爆発させるかのように、復活したその日のレッスンから、ものすごい集中力で、かなり難しい課題をやってのけました。それには、ブランクなく続けていた生徒たちも呆然。限られた時間の中で最大の集中力を発揮した彼女たちに、周りの生徒たちは、かなり刺激をうけたようです。
何の抵抗もなく継続していると、その状態が当然になってしまって、バレエをしている喜びや楽しさを忘れているかもしれないね、と中学生の生徒に話しました。みんな、うなづいていました。
復活組の彼女たちは、週一回のレッスンを本当に心から楽しんでいます。これからも、お帰りなさい、と言える生徒たちが増えるといいな。