こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
だいぶおじさんですがご容赦ください。

 

 

仕事で他人と話すときは普通に会話できるのに、


プライベートで女性と話すときはアガリまくって、

ろくに会話ができない・・

 

婚活の場で女性と話すときは緊張しまくって、

まともに目を見れない・・

 

たまにそういう男性がいます真顔

 

 

職場の若い子と話すときはオヤジギャグや下ネタまで飛ばのに、

お見合いで女性と話すときは自分の名前さえ噛みまくるって・・

 

意識しすぎなんだよな~

 

 

何を話そうかあれこれ考え過ぎたりするからアガるんですもやもや

 

 

営業の仕事では物やサービスを売り込むために
一生懸命に話をしますよねダッシュ

 

プレゼンだって自分の主張を売り込むために
必死に熱弁をふるいますよねダッシュ

 

緊張しているヒマもアガっているヒマもないのですよ。

 

 

女性にも、この感覚でいいと思うんですグー

 

自分を売り込むつもりで話せばいいわけ。

 

 

営業などと一緒で、気になる女性と話すときには、
自分を選ぶべき理由を相手に示しながら会話することです!

 

最初の会話から相手が自分と付き合うことを意識するまで、
あらゆる手をつくしてくださいメラメラ

 

 

相手が「私は正しい選択をしているわ」

と確信できるようにもっていければ成功です。

 

ほとんどセールスマンですけどね。

 

でも、喪黒 福造のように笑っている場合じゃありません。

 

そんな気持ちで臨んだほうが緊張しないで
普通に会話ができるんじゃないかい?


営業というと、どうにも抵抗感があるかもしれませんけど
そもそも日常で女性を映画や食事などのデートに誘うのも、

自分の考えたプランやアイデアを売り込む行為なんですから

気にしてちゃいけませんニヤリ

 

 

つまり、

女性と密接に関わっていくためには、

そこには常に説得という行為がある!
ってことなんですねキスマーク

 

あとはそのセールスやプレゼンを聞いて、

相手が話しに乗るか却下するかを判断することでしょう。

 

 

あからさまな営業トークでは印象が良くないでしょうけど、
仕事で発揮している普段の話っぷりを少し意識すれば、

アガることなく普通に会話できるはずなんですよ~

 

仕事は営業職じゃないし、セールスマンや押し売りでもないし、

日生のおばちゃんでもヤクルトレディでもなく、

普段でもあまり人と会話する機会がないという男性は、
お見合いやパーティで会話に慣れていくしかないと思うな~

 

 

アガらず、どもらず、噛まず、普通に女性と会話したいなら

慣れしかないわけです音譜

 

 

ゴム飛びしている女の子でも路上で寝ているおばあちゃんでも

スーパーで品出ししている大柄なおばさんでも構いません。

 

会社のスキャンティーをセールスするかのように

どんどん話しかけてみましょうウインク

 

 

結果、どんな女性に対しても

緊張しなくなる!はず。。

 

こうなったら婚活も仕事の延長と考えて

とにかく場数を踏んでいってくださいOK

 

 

んじゃまたね~

 

格安料金で婚活を楽しみながら着実に結婚を目指したい方は、

こちら右矢印婚活クラブ・モンナンジュマリー

 

本格的な婚活を進めながら最短最速で結婚を実現したい方は、

こちら右矢印結婚相談所・ファニーキープス