こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
多少おじさんですがご了承ください。
積極的に婚活するというと
能動的にガムシャラに動くようなイメージがありますよね。
つまり、
常に攻め続けるみたいな
誘う、押す、追う、が大切なのは当然ですけど、
受動的に動くことも大切なんです。
つまり、
積極的な受け身になるみたいな
男性にデートに誘われたら、とりあえず一度は応じてみる。
友人にパーティや合コンに誘われたら、潔く参加してみる。
同僚に異性を紹介してもらったら、まずは気軽に会ってみる。
お見合いの申し込みを受けたら、とにかく会うだけ会ってみる。
お見合いして交際希望をもらったら、一旦OKの返事をする。
独身の上司に廊下で恋文を渡されたら、何とか快く受け取る。
これくらい簡単じゃないかな~
ただ単に受け身の態勢を維持して満足していても、
何も始まらないし何も起こらないし何も変わりませんからね
ましてや自分から積極的に攻めることができないなら、
積極的に受けないといけませんよー
「これから婚活がんばります!」と宣言しつつも、
攻めるわけでもなく、受けるわけでもなく、じっと現状維持って・・
この受け身パターン、
結構あるんだよな~
何に期待し、何を待ってるの?
婚活市場に参入しているだけで、
白馬に乗った王子様が無条件であなたをさらって幸せにしてくれる
なんてわけないのよー
どれほど自分に自信があるのかわかりませんけど、
甘い!
つい間違って買ってしまったハチミツに漬け込んだ梅干しくらい
甘~い!
そもそも理想の相手とのドラマティックな出会いだけを待ち望んでいるなら、
あえて婚活宣言する必要ないわけです。
「いい人がいれば結婚してもいいわ」程度なら
結婚願望が薄い人の思考と同レベルだもの婚活しても時間がかかりそう
まぁね~
ずっと受け身なら受け身でもいいんです。
ただし、
積極的な受け身にしましょうよ。
婚活市場に身を投じても全く男性から攻めてこられない場合は、
もう自分から積極的に動くしかないよね
唯一無二の貴重なアプローチがあったら、
「生まれたての鳥のヒナのような頭が好みじゃない」と拒否る前に
いっぺんくらいは会って話をしてみてください!
もしかしたら涼しげな頭以外は理想の相手かもしれませんし
んじゃまた。。
ウチは最短最速で結婚を目指せるであろう結婚相談所です!
公式サイトは、こちら