こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
おじさんですがご了承ください。
「お見合いしろって親がウルサイんですよ」
「母が勝手に結婚相談所に登録したんです」
「仲人に行ってこいと尻を叩かれたんです」
お見合いの席で、
こんなことを言われたら相手はどう思うかなー
実際に平然と言ってのける人がいるんです
もしかしたら見栄や照れ隠しや強がりで言っているのかもしれません。
だけど、
印象は悪いに決まってんだろー
「なにかい、今日のアタシとのお見合いは、親に言いくるめられて
シブシブ会ってるってことかい?」
「おいこら、仲人にパンツ脱がされてホウキで何発も叩かれたんで
イヤイヤお見合いに来たんか?」
てな感じで女性なら誰でも良い気持ちしないよね~
気持ち的には。
「真剣に結婚を考えて死に物狂いでお見合いに挑んでるアタシが
すごく滑稽に見えるか、まるでアンポンタンじゃない!」
です。
顔では礼儀として笑っていても
内心では腸わたが煮えくり返って口から出そうになっているはず
まるで自分の意思や気持ちがなく、
結婚を他人事のように考えてるところが
かなり情けない!
「親が・・」「母が・・」「仲人が・・」って言葉
いる?
お見合い相手にしたら、
それはアンタの事情だから知ったこっちゃないわけよ
ホント余計な言葉だよね~
せっかくの休日に時間と体力とお金を使ってお見合いに来て
全く無意味な言葉を発して間髪入れずに女性に嫌われるって、
いい度胸じゃん!
冗談みたいな話ですけど、
そんな「素人か!」とツッコミたくなる男性も確かにいるんです
誰に何を言われようと鉛筆で突かれようとモノサシで叩かれようと
自分自身の気持ちで婚活しているのも事実なんだから、
もっと頭で考えて積極的にお見合いに参加しましょうよ。
どうせ同じように言葉を発するなら
気の利いたことをちゃんと言えないもんでしょか?
「1週間前からお見合いを楽しみにしていました!
あなたのような素敵な女性と出会えて嬉しいです!」
「プロフィールを見たときから凄く気になってました!
憧れていたあなたとお見合いできて感激です!」
見栄や照れ隠しや強がりや呆けは捨てて、
こんくらいのことは普通に言ってください
本心では「会社の女子にいい年して独身なんてキモいと言われるんで
メチャクチャ早く結婚したい!」と思っているんでしょうから
余計なことを言って、わざわざ自分の株を下げることはないのです
んじゃまた。。
ウチは最短最速で結婚を目指せるであろう結婚相談所です!
公式サイトは、こちら