こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
おじさんですがご了承ください。
当り前と言っちゃー当り前ですけど、
20代の若い女性は、同世代の若い男性を結婚対象として見ていきます。
一回り以上も年上の男性をオジサンと呼び一切受け付けません。
しかし、
年齢に関係なく、それなりの条件をつけます。
たとえば、年収500万円以上とか
男性が20代でも30代でも40代でも
自分が希望する年収は一律で同じ
なんてことにもなっています
「これくらいなければ生活は困窮して具なしカレーしか食べれないわ」
という感覚なんでしょう。
ただ、同世代の男性で500万以上といったら、
世間の水準からして結構な高給取りなんですけど~
20代の若い頃から高条件ばかり揃っている男性って、
正直、珍しいです
まだ社会人としてできていないところがあったり、
人間的にも未完成なところがあるのが普通じゃないかな~
酒と女とギャンブルに溺れるお金持ちの男子ってあまり聞かないし、
どっちかというとまだ発展途上でしょう。
むしろ、
どこか欠けているのが当たり前よ
だから、スペックがどうのこうのというよりも、
自分の不足している部分がわかったうえで、
前向きに成長しようと努力を続けられる男性
であることのほうが大切なんです
長い結婚生活を見据えた相手として考えるなら
将来に向かう姿勢が前向きな人がいいわけですよ~
つまり、収入などより
将来性が安心材料
となります
そんな向上心がある男性であれば、
今は安月給でデートのときの缶コーヒー代がワリカンであっても、
将来的には大きく飛躍していく可能性を秘めているし、
もしかしたら結婚後に大物政治家になるなんてこともあるかもしれません。
現在どんなに高収入であっても
向上心が何もなければ「この先はどうなることやら」と不安ですよね?
「今お金を稼いでいるから将来が安心」
ってことにはならないと思う
リストラに遭ったとたん、一気にやる気を失い、家に引きこもり、
仕事に出かけた奥さんのタンス貯金からお金をちょろまかし、
ついでにタンスの中にあったパンツを売るような人になってしまった・・
そんな話はいくらでも聞きますよね?
若い男性をターゲットにした結婚相手選びは、
今より先を見ることが大事!
結婚50周年のお祝いのガストの席で「私の目に狂いはなかったわ!」
と言える旦那様を探したいもんですね
んじゃまた。。
ウチは最短最速で結婚を目指せるであろう結婚相談所です!
公式サイトは、こちら