京都紫竹のウィンドウギャラリー
funny box
ギャラリー詳細はこちらの記事からご覧下さいませ
↓↓↓↓↓↓↓
昨日開業届を出しました。
先月お友達が企画してくれた八木さやさんのビジネス講座DVD上映会へ参加したのがきっかけで、
今の私のままで開業出来る!
と、思ったから。
これまで抱いていた感覚、人に言われて信じていた思い込み
稼いでから形になってから提出するもの
お店や会社や何か特別な事をした人が提出するもの
あなたにはまだ必要ない
というのが吹っ飛んだ
私は「私」を既に起業してるし「私」を経営して「私」の社長!
これは誰だってそう。
開業届というのがきっかけで、そう思えて
なんか面白そうやしやってみようと思った。
今までとやってる事は何も変わらないけど、
一夜開けた布団の中、今、
スタートラインに立った気分です。
布団の中やけど。
今まで通り
絵画モデルの仕事
ギャラリーの運営
アート作品の制作、展示、販売
お絵描きWS開催
お絵描き教室の講師
舞台美術制作
似顔絵制作
アクリル風景画オーダー制作
合唱WS企画
喫茶恋話 イベント企画
美術という分野に留まらず、見えない時間を形にしていき、子供から大人まで多くの人を繋げていく時間を作って行こう
直接お金に繋がる事も、繋がってない事も、
私が好きでやっている事はやり続けて行きます。
有難かったのが、私の周りには既に起業(開業届を出している)人が沢山いる事
「あれ?まだ出してなかったんや!」
「おめでとー」
「頑張れー」
と、とても軽い。
誰一人として
「なんであんたが?」
って声をかけてくる人がいなかった。
どんだけ自分でハードル上げて重く捉えてたんだろう。
出すだけなら誰でも出来る!
スタートラインに立ったね!
ってのが、出してみた結果感じた事でした。
久々にブログ更新しようと思えたのもね、昨日税務署に行ったからかもしれないな。
これからもきみこを運営していきますので、よろしくお願いします。