この度人生初の舞台美術を担当する事になりました!

舞台美術なんて、どやったらえーんやろ?
と初めは不安でしたが、

【壁を作る  2枚  シンプル 色は白】

というテーマでしたので、

舞台美術  という慣れないワードはひとまず置いといて、

いつも通りテーマに基づいて、アート作品を制作することにした。

いつも通りやりゃーえーんよ!って。

そしたら、イメージが湧いてきてワクワクしてきた。

舞台の内容に、織姫と彦星をイメージした登場人物がいるので、

舞台装置のキーワードに「天の川」を付け加えて


【 白い天の川】というテーマで進めていくことにした。

自分一人で作り上げてもいいけど 、これまでの経験上、

作品に自分以外の他者の手が加わることで、1人では思いもよらない作品に仕上がる面白さを実感していたのと、

既に満席の公演、そして見に来る人のほとんどがTwitterでコミュニケーションをとっている仲間でしたので、

来れる人も来れない人も、多くの人が参加者になって一つの作品に仕上げたら面白い!という気持ちから、作品の一部を皆にも作って欲しい!

という提案をした。




折り紙ぐらいの大きさ

白い紙 白い布

紙は和紙でも、トレーシングペーパーでも、セロファンでも、なんでもいい

布も、色はきなりでも、素材はレースでも白っぽかったらなんでもいい!

形は星型!これも丸でも三角でも、自分がこれは星だ!と言い切ればなんでもいい!

そんな自分だけの【星】を切って、
舞台の背景の一部として、
背景と言う名の美術作品を作るという方法で舞台に参加してみませんか?


ぜひ、ご参加、ご協力いただけると嬉しいです!

ご参加くださる方は「参加するー」と、コメント下さい( ´ ▽ ` )ノ


よろしくお願いします。





なんやこれ?!ってぐらい雑なイメージ図
大丈夫、私には見えてるから



こちらは一週間後に控えた
しゃべり場イベント【喫茶恋話】のおしらせです。こちらもご参加お待ちしております❤️

【喫茶恋話】第2話
❤️冷えとりに恋をして❤
オープン日
2020年1/14(火)13:00-15:00

ゲストママ
ゆみママ

チャージ料
4000円
(冷えとりソックス1足お土産付き)

場所 京都
(詳しい場所は個別にお伝えします)

そして、しゃべり場の後には自分の閉じ込めている魅力を薄皮のように剥がしていくアロマハンドFABはいかがですか?

❤アロマハンドFABとは、
クリスタル球とワンド、YL社のアロマオイルを使い関節に溜っている様々なネガティブなブロックを外していき、持っている魅力を発揮していくことができる『手の封印解除』のようなセラピーです。


30分1500円(特別価格)
時間
①3:00-3:30
②3:30-4:00
③4:00-4:30
④4:30-5:00

ご予約お待ちしております。メッセージかコメント欄にてご連絡ください。


第2話 ❤️冷えとりに恋をして❤️ 

これまでの告知ブログも是非

きみこママ告知
ひえとりに恋をして
体の声に従う
体の声に従う2

ゆみママ告知
喫茶恋話
湯たんぽ~冷えとりに恋をして~