埼玉県警のキャンペーンで新田さんが来るとのことで川口まで行って参りました。

会場には30分前に到着。
会場には人も集まり始めていたので外観写真撮れず。
やはりこういうのは早く行かないとダメですね。
毎度反省してますが、、、

警察が主催(?)のイベントだけあって会場には警官が多数(20人以上は居たでしょうか)……。
不審な動きを見せようものなら即連行されてしまいそうです!

警察車両も展示されていましたが、RX-7の革張り2シートのパトカー。
何か贅沢過ぎませんか? 「ちょっと署まで来てもらおうか!」となっても
2シートじゃ乗せるスペースが無いではないですか。
最後、パトカーは入り口から出してました。
パトカー退場

イベントは防犯協会、警察の方の挨拶、新田さんの挨拶、クイズ大会、防犯グッズの無料配布。
「みなさんこんにちは、新田恵利です」というセリフが生で聞けて感激。
クイズは挙手制で指名されたら壇上に上がるというハードルの高さ。正解者は記念品(?)が貰えます。

最初の問題は何かオジサンが指名されて壇上に上がり新田さんとガッツリ握手してましたが
二問目以降は無難にちびっ子が指名されていて一安心。

防犯グッズ配布はさすがに「無料」だけあって(ワイヤーロック等数品を各人に配ってました)
ワッと人が集まってきてすごいことに。もう少し配り方考えてほしかったですね。

ちなみに聞いた話の中では自転車の防犯登録は8年で切れるということが頭に残りましたが
これは埼玉県限定の話のようで、期限は自治体により異なるようです。覚えた意味なし!
婦警コスプレの新田さん