子連れタイ旅行 チェンマイ 初日 2 | わるがきのちょっとそこまで・・

わるがきのちょっとそこまで・・

初海外でインドに完敗・・
3年後リベンジのためアジアを回りインドへ
しかし途中で出会った人々・出来事に魅せられ旅の楽しみを知り旅人へ

そして・・気づけば結婚し、子供に恵まれ
日々楽しく暮らしています。

1.10続き

 

ソンテウに揺られチェンマイ旧市街の北西部に

新しく出来たMAYA

旧市街から赤いソンテウに乗って1人30B

奥さんと2人で40Bだった。

5才児は無料のようだ爆笑

 

中にはフードコートがあり真ん中のレジで

カードにお金をチャージしてもらう。

とりあえず相場も単品の値段も見てなかったので

300Bを渡す。

特に何も言わずお金を渡すとチャージされたカード💳を渡される。

 

とりあえず皆でフードコートを一周して何にするか選ぶ。

まぁ悩むことなくカオマンガイだが口笛50Bくらい

2人は麺🍜とかを食べていた。

 

腹も膨れたのでレジにカードを持っていく。

すると残高が返金される仕組みだ。

 

MAYAをブラブラして時間を潰し

向かいに話題のスポットがあるので行ってみる。

imageimageimageimage

ちびまる子ちゃんやハチ公・地下鉄の入り口みたいな階段と

日本語のお店。

ちょっとしたリトルTOKYOがある。

この日はなんかお祭りで日本語の屋台もいっぱいあった。

 

一回りしてソンテウに乗ってターペー門

ターペー門は旧市街の東側でチェンマイ観光のいちばんの目玉(はてなマーク)だ

観光客がたくさんいる。

「ここは昔チェンマイの・・・プンプン」って2人は全く興味ないみたいなので

普通に門をスルーして街ぶらして晩ご飯へ

imageimage

ターペー門の内側の東西に通っている通りの一つ南側の通りの

Kat's Kitchen

image

ここは料理もローカルすぎないきつい辛さじゃなく(そこそこ辛さは選べる)

量も多くてそこそこ安く、いつでも観光客で賑わっている。

 

遅めの昼ごはんからお腹もそこそこしか空いておらず

量もわからず注文したためお腹パンパンになり宿まで歩いて帰る。

 

宿の前がセブンイレブンがあるので

ビールや他の飲み物を買って帰る。

タイ時間PM8時

 

今まではタイに来ていたら今から飲みに行ってるのに

子連れだと今から寝るのか・・・ガーン

 

子連れタイ旅行 チェンマイ初日終了

image

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村