食欲の秋。読書の秋。芸術の秋。
私にとっては、
イベントのお仕事が増える季節。
つまり仕事の秋。
結果、いつもどおりの日々なのでした。^^;
さる日曜日は二年に一度のお仕事…
アロハヌイ札幌の「ホイケ」
フラダンスの発表会の司会をさせていただきました。
もう4回目になるかしら?
毎回ハワイアンの曲名の難しさに
四苦八苦しつつも
出演される皆さんの心意気に感動
先生達の素晴らしさに魅了されつつ
努めさせていただきました。
この日の朝は突然の大雪で…

来場が大変でしたが、
いつもどおり、順調に幕が開き



無事に幕が降りました。



そして次の日曜日は
宮の沢ジョイフィットの4周年イベントで
「大人になって始めるバレエ」クラスの
発表会



Do coco歌部のパフォーマンス



皆さんの写真をアップしたいところですが
許可をえて得ていないので…
皆さんから頂いた素敵なお花をアップ




思いがけず素敵な贈り物を頂き
嬉しくて♡
色んな角度から沢山写真撮っちゃいました

発表会のたびに思う事ですが
本番までは山あり谷あり
悪戦苦闘な日々なのですが
本番はあっという間。
終わってしまうと
それまでの日々が夢の中の出来事のようで
ひとつ扉を開いて次に進んだような…
そんな感じがします。
出演された方々も、
確実にレベルアップします。
そして、だから…
また頑張ろうと思います。
不思議な発表会効果です♪
そして…
私にとっては、素敵なお花も
とっても嬉しかったけど
それよりも…
出演された方々の充実した笑顔の方が
幸せに思うのでした。
私もまた頑張ろう!