翌2日に後腹膜脂肪腫の摘出手術を受けました。
人生三度目の入院。二度目の手術です。
手術は三ヵ所小さく切って、腹腔鏡でやっていただいたのですが、
摘出された腫瘍は、なんと!!
父の手のひらサイズほどもあったそうな。
手術後に両親は見せてもらったとの事ですが、
私は見ていない…残念。

そんなモノをお腹の中で育てていたなんて

内蔵を圧迫しているだけでなく
神経や血管まで巻き込んでいたらしく
本当に早く見つかって良かったです。
手術後、その日の夕方には歩き始め…
勿論、主治医の支持のもと、ほんの少し、よちよちと…ですが。
次の日には一般の病室に戻り、
身内などとはメールしたりしていましたが…
まだ、社会と繋がる気力がなく、(大袈裟?)
ブログやFBはお留守にしておりました。
それが…
今朝、起きた時から何故か…
ん!? 私、元気


時間を追うごとに、人は回復するものなのですね。
逆に、回復するには時間が必要なのですね。
まだ、起き上がるのも、歩くのも、食事をするのも…
ゆっくりとしか動けません。
でも、ゆっくりとなら動けるようになりました。
こんな経験からも、
私にとっては、気づき、発見、学びが沢山。
そして、自分の人生を考える、
とても良い機会になりました。
遅くなってしまいましたが…
ご心配、励まし下さった皆様、本当にありがとうございます。
ご迷惑をおかけしている皆様、本当にごめんなさい。
一日も早く復帰できるよう頑張りますので、
もう少し、待っていて下さい。
写真は、術後麻酔が覚めて、最初に見えた風景。
まだ、身動きがとれない私に、気を紛らすのにって
看護師さんが、タブレットをとってくれて…
後になって、院内で写真撮影禁止って知りました。
ごめんなさい。m(__)m

その後は、勿論!!写真は撮っていません。(^^;