パフォーマンスユニットDo coco としての初パフォーマンス
チャリティーコンサート vol1 in手稲ジョイフィットを終えて一週間…
昨日の昼間仕事の合間に、「反省会と今後の打ち合わせ」という名の
ランチ会!?がありました。
スケジュール確認の筈が、メンバーの誕生日確認になったり、
新ダンスナンバーの話しが○○ダンスと…まるでコント!!って、
話しになったり…もう話しが飛びすぎ、面白過ぎ、笑いすぎて
結果…すごーく疲れた(笑)、ほっぺやこめかみが筋肉痛になりそう~。
このメンバーをまとめて行くの…そうとう大変です。(笑)
みんな勝手な、面白いことばっかり言っているけれど、
振り付け、構成は私なんだど~!!!
面白過ぎて、真面目な演出が出来ないじゃないか~!
と言いつつ…
独り深夜に構成を考え、台本を書こうとPCに向かい…
疲れた時…行き詰まった時…
こんな、ふざけた楽しい会話が思い出され…
けっこう助けになってくれるのです。
10代から(今のところ)40代までのメンバーなのだけれど、
何故か、歳上になればなるほど…子供っぽい(笑)
あれ???
私が、最年長者でしたっけ!?
まあ、お金のためだけでなく…
パフォーマンス自体に純粋に一生懸命になれるって
善くも悪くも子供っぽいのだと…そういう事でしょう。
いえ、そういう事にしておいて下さいませ♪(^^;
さあ、来月から、また新なステージに向けて活動開始。
私はその準備で、今日から始動。
また、休日、休憩返上の日々が始まる♪