やりがい。 | fuuの ためいき・といき・こころいき

fuuの ためいき・といき・こころいき

心のままに・・・書いちゃいますわ。

先日......二週間くらい前でしたか....

私のクラスに熱心に通って下さる

某、会員さんから.....

「先生のクラスに出てから、安定剤を飲まなくてよくなって、睡眠薬も、いらなくなったの......」

と、いうお話しを頂きました。

私の骨盤体操では、

最初にリラックゼーションをします。

瞑想のように....

ゆっくりとした呼吸をしながら

身体中の力が抜けるよう

誘導していきます。

それを睡眠時にも活用して下さり

眠れるように。

そして、バレエのクラスで

他の会員さんと仲良く、明るく

していたら、元気が湧いてきた...と。

「先生のお蔭です。」

と、言って頂くのは

とても嬉しいです。本当に嬉しい。

思わず涙が出るほど嬉しい。

そして、

ものすごーく励みになります。

でもね、それは、それとして.....

本当は、私のお蔭じゃなく、

ご自分の力なんです。

私は、ほんのちょっと、

そのお手伝いをしただけ。

だって、

同じようにクラスを受けても

きちんと受け止めて、

自分が変わろうとする人もいれば、

その場にいるだけで、満足して

しまって、積極性がない人もいる。

どんな風に、

どんなスタンスで参加するかは、

その人の自由。

やはり、自分次第なんです。

なので、

そこまで私のクラスを活用して

自分の生活に変化をもたらしたのは

その方の「頑張り」なんてす。

本当に、素晴らしい。

で、私も、そのお手伝いができた...

と、なると

正直、本当に嬉しかったです。

嬉しいお言葉、

ありがとうございます。m(__)m

これからも、頑張ります!





Android携帯からの投稿