お花が大好き、
畑仕事が大好きだった
祖母が管理していました。
97歳、入院する前まで....。
ちょうど、昨年の今頃.....
今年は、何を植えようかと、
楽しみにしていた矢先の入院。
そして、家族の誰も
庭に手をかける暇もないまま
季節は過ぎ......
5/5、今週の月曜日
祖母の四十九日の法要を終え
ふっと、気持ちも落ち着き
庭に目をやると.....
祖母が可愛がっていた花達が
祖母を見送るように
美しく咲いていました。

タンブラーの外に咲いた(笑)
水仙の花。
手前の黄色はレンギョ。


白ツツジと、紫ツツジ。

桜も、満開です。
今年は、お庭作り、
私がやろうかな......
父母は、体力的に無理そうだし....
ん?
97歳でやってたって、
やっぱり凄い祖母でした。(笑)
Android携帯からの投稿