じゃず♪ジャズ♪jazz♪ | fuuの ためいき・といき・こころいき

fuuの ためいき・といき・こころいき

心のままに・・・書いちゃいますわ。

一昨日の夜は

すすきのの「デイバイデイ」という
jazz barで、シークレットライブ......
という名の、ちっとも内緒ではない
ライブがあり、参加してきました。

1stは、「デイバイデイ」のトリオ、ピアノ、ベース、ドラムの演奏。

2stは、ヴォーカルが入ったり、
飛び入りで外のドラマーやベーシストが入ったり.......

めちゃ、楽しかったです。
私も、一曲、、、いえ、2曲
歌って参りました。
緊張したけど、楽しかったし
勉強になりました。

そして、昨夜は......
やはり、「デイバイデイ」で
中野幸代さんという
ヴォーカリストが東京から出演。
中野さんは、「銀巴里」にも
出演されていて、
私にとって、憧れの先輩。
中野さんのステージは
歌はもちろん、全体的な雰囲気が
色気があるのですよ。
はい。
私の一番の課題ともいえる
「色気」
やらしい意味じゃないですよ。
なんと言えばいいか......
艶っぽい魅力というか、
深い味わいというか......。

ジャズもシャンソンも
楽譜通りに歌えるのは当たり前で
その楽譜に書かれていないところまで、表現するのが難しい。
しかも、
そこは自分自身のオリジナル。
そのオリジナルに、
さらに魅力がないと.......
あ~、道程は長い。

でも
一昨日、昨日とjazzを満喫して
とっても幸せでした。♪






Android携帯からの投稿