昨夜....というか
今朝....というか、、、、
オリンピック、男子フィギャーの
ショートプログラムを、
フルで観てしまいました。
長かった~。
日本選手の応援はもちろんだけど
他の選手も
それぞれのドラマがあって、
見応えがありました。
まさかの、
プルシェンコの棄権!
直前の6分間練習の時の表情は
とても強張っていて、
あー、体調的には無理なんだな~。
でも、悩みながら、
今、どうするべきか!?
なんとかする道はないか?
この、観客の期待は...
とか、
色んな思いがあったのだろうな~。と、思うと胸が詰まった。
一人のスケーターの
選手としてのドラマに
幕が降ろされた瞬間だった。
そして、アボット選手の
激しい転倒!
そのまま動けないのでは!?
と、思ったけれど、
そこから立ち上がり、再度
滑り始めた時の歓声と拍手!
そして、その後の演技の素晴らしさ!
思わず私も、TVの前で
拍手していました。
もちろん、羽生選手の
圧巻の演技には
私もガッツポーズ!(笑)
高橋選手は、
滑り始めた瞬間から
その、繊細で、魂のこもった演技に
魅了された。
個人的には、高橋選手の演技が
大好きなので
是非、メダルを!
と、思ってしまいます。
町田選手も頑張っているけど、
オリンピックという舞台での
緊張感が、
こちらにまで、伝わってくる。
そんな感じでした。
とっても見応えがあって
感動して
楽しんで、観させていただいて....
あまりに入り込み過ぎて.......
疲れちゃった。(笑)
さあ、今夜はフリーよ!
体調を整えて
応援しなくては!
Android携帯からの投稿