私、実は整理整頓が
大の苦手。
場所さえ決まっていれば、
あった場所に片付けるくらいは
もちろん、出来る。
でも......
気がつくと、モノって......
増えてません????
で、収まりきらなくなったモノが
溢れるのよね~。
で、この季節、
使わないモノ、要らないモノを
一気に片付けるべく
悪戦苦闘の日々が始まる。
あ~、聞こえてくる.....
みんなからの指摘の声が~。
はい、その通り。
わかってはいるんです。
もっと、こまめに、やりましょう!
年に一度。しかも師走に!?ってね。
わかってはいるんですけどね....。
私のダメなとこなんです。
仕事場や、仕事関係のモノが
汚いのは、凄く嫌なんです。
もちろん、この私が
几帳面だとは言いませんが、
汚いのに平気でいる人とは
あまり、一緒に仕事したくない。
私でなくても、そーよね~。
で、プライベートになると....
嫌な思いをするのは
自分だけだから.....
まあ、我慢しちゃおう。って。
けっして、平気ではないんです。
散らかっていることに
気付いていない訳でもないんです。
と、言い訳しまくりですが、
でも、あ~今日は疲れているから
明日やろー。今度の休みにやろー。
と、思っているうちに、年末。
って。パターン。
はい。面倒くさがり、
ダメダメな私です。
なので、この時期だけは、
頑張らないと。
忙しくても、疲れていても。
ここでやらなきゃ、いつやるの!?
今でしょう!!(笑)
土壇場にならなきゃ、できない私。
確か、今年の初めの目標で
「キチントさんになる!」て、
手帳に書いたはず.....。
あ~、
今年の目標がしっかり達成できてたら
今頃、私はもっとスレンダーに...
書いてあっても、見ないと忘れる。
目標は
出来るだけ具体的に。
期限を決めて。
紙に書いて。
忘れないように。
って、成功哲学の基本でした。
よし、今から反省。
来年から....
と、先伸ばしにしないで
今から改善。
いつ変わるの!?
今でしょう!!
ここにきて、今年の流行語大賞
使いまくりです。(笑)
来年のこの時期に
じぇじぇじぇ!去年と同じだ!
って、ならないように、
反省、そしてその報いは
自分に対して倍返し!
お正月、お客様を
心からお・も・て ・な・し
できるよう、
いつやるの!?今でしょう!!
頑張りま~す!!
Android携帯からの投稿