大人の夢 | fuuの ためいき・といき・こころいき

fuuの ためいき・といき・こころいき

心のままに・・・書いちゃいますわ。

この歳になって.....

(という言い方は好きではないけれど)

まだ「夢」なんて、言ってるの?

おかしいよー!

と、言われたことがある。

更に、だからダメなんだよ!とまで。

いったい、私の何がダメなの??

私の人生、そんなにダメ?って。(笑)

その友人とは、その後

やはり、色々合わなくて.....

どちらともなく、自然消滅。

付き合いがなくなった。


もちろん、夢の内容にもよると思う。

あまりに、非現実的であるのなら、

確かに、「何言ってるの~?」

って、反応にもなるでしょう。


でも、

私の友人達には

男友達も、女友達も、

ちゃんと「夢」を持ち、

それを手にする努力をし、

そして、夢を叶えている......

そんな素敵な大人がいます。

私は、そんな彼ら、彼女らが大好き。

そして、自分も夢を持ち続けたい。

例えば、

こんな結婚をして

こんな家に住みたい。

こんな仲間と

こんなステージを作りたい。

自分の仕事を、海外にまで拡げたい。

自分のお店を開業したい。etc

これが、

白馬に乗った王子様とお城で暮らす...

って、夢だったら

私だって、オイオイって思いますよ。(笑)

現実、見ようか!って。

でも、現実ばかり見ていたら

人生、色褪せちゃいません?

夢とか、希望とか、目標とか

色や、光を添えて、彩らないと、

淋しいと思うんです。私は。

思えば、子供の頃から

夢なんて、認識もなく

でも、いつも何かに向かっていた。

進路を考える頃には、

「あなたには夢があっていいわね。」

「好きな事を見つけられていいね。」

って、よく言われた。

でもね、そう言われると、

ちょっと腹がたった。


何かを「夢」として掲げる覚悟がない

だから、夢を持てないんじゃない!

好きな事は、面白いこととは違う!

辛い事も乗り越えて頑張ったから、

本当に好きって、思えるのに!

その前に、諦めたのは自分でしょ!

って。

子供だったから、腹がたったけれど

今は.....

それぞれの人生。それぞれの生き方。

確かに.....

大人になると

諦めなくてはならないことも....

けっこう、沢山ある。

って、思うから。

腹が立ったりはしない。


ただ、そんなに羨ましいがられる

ものでもない....

とは思う。

私も、人の人生を羨ましい....

と、思うことは.....ない。


いえ、美しい人や、才能ある人を

いいな~って、

思うくらいはありますよ。

でも、だからって、

その人生が羨ましいとは

思わない。

だって、わからないでしょ?

そこには、計り知れない

努力や苦労があったりするかも。



私自身がこんななので、

やっぱり、いくつになっても

夢を追っている人が

素敵だと思う。

そういう人に、惹かれる。



そして、自分も.....

幾つになっても、

体がヨボヨボのボロボロになっても

「私の今の夢はね.....」

って、話ができる人でいたい!

で.....

今の私の夢はなんだ?って???

それは.......

長くなるから、

また、いつか。(笑)




Android携帯からの投稿