言葉って、難しいですね。
ちょっとした使い方で
思いがけず、
相手を傷つけてしまったり、
思わぬ受け止め方をされてしまう。
そういうことも
理解した上で
言葉に対して謙虚に向き合いながら
自分の表現をし
コミュニケーションツールとして
活用していく。
これって、
ブログじゃなくても....
生身で向き合っての.....
人と人との
コミュニケーションだったとしても
たぶん同じ事だと思う。
仮想な自分なんていない。
たぶん、
そのつもりでも
そこには
その人となりが
表れてしまう。....と、思う。
だから
言葉を....心を
大切に
謙虚に
使っていきたい.....
と、思ってるんです。
でも、やっぱり.....
人となりが出てしまって、
至らない事が多々あります。
もし
うまく伝えられなくて
不快な思いをさせてしまったら....
失礼な事があったら
ごめんなさい。
傷つけてしまったらごめんなさい。
Android携帯からの投稿