私の仕事は、肉体労働です。(笑)
身体が資本。身体が商売道具。
身体が商品。身体が全て。
ですが、
年齢とともに.....
いくら、気を付けていても
いくら、頑張っていても
やはり、体力は衰えます。
仕事のクオリティーは、
落としたくない。
と、いうか....
むしろ、
上がっていかなくてはいけない。
そこは、体力が落ちても
気力で上げてしまう。
結果、疲労が......
毎日のことなので、
メンテナンスが重要になります。
もちろん、
運動前のストレッチ。
でも、移動などで時間がなくて
できないことも。だから....
最低でも、朝起きたらストレッチ。
運動後もストレッチ。
だけど、後に仕事が続いていると
時間がなくて、できないことも。
だから.....
最低でも、寝る前にストレッチ。
そして、週一回のマッサージ。
だったのだけれど.....
筋肉疲労の回復力が
弱まっている昨今....
週一から、週二にするべきかも....。
と、思う今日この頃。(笑)
年齢を重ねると、
何かと〈手間〉がかかります。
お肌のお手入れも、
プロポーション維持も、
健康、体力維持も。
新しいことを、身につけるのにも。
特に、何もしなくても
それらを持っていた....
その頃は、
それが、どんなに幸せなことか
わかっていなかった。
だから、今....
どんなに〈手間〉がかかろうが
それらの〈維持〉のために
時間も労力も惜しまない。
だって、きっと......
もっと、もっと、歳を重ねて
どんなに頑張っても
それらを失ってしまう日が
やがては、やってくるのだろうと、
予想はついているから。
それら.....
それは、若さ。
もう、若くはないけれど、
もっと、先輩から見たら
やっぱり若いのだ。
何とかしよう!
と、思う心が
何よりも、若さを遠ざけない
コツ?かもしれない。
頑張りまっしょ!(^o^)v
Android携帯からの投稿