先日.....
端午の節句のお菓子として、
柏餅、ちまき、は王道だけど、
北海道には
「ベコ餅」というのがある!
と、関西と関東のハーフの(?)
友人にはなしたら、
「それ、知らない!
食べたことない!」
とのことだったので、
ご紹介します。
東北の一部、北海道で
柏餅と並び、端午の節句に食べられる
「ベコ餅」さんです。
茶色の所は黒砂糖味。
ベコは牛のことなのだけど、
白黒のホルスタインではなく
茶色い、農耕牛として使われた
牛の伏せた姿に似せた
形だったそうです。
今のとは、ちょっと違うのでしょうね。今は。葉っぱの形。
ついでなので、
スーパーで見つけた
「北海道限定」
カツゲンは雪印乳業が
かなり昔から発売している
乳酸菌飲料。
そう、ヤクルトみたいな飲み物。
ヤクルトよりコクがあって、
味が濃い。
それの、もも味。
ピーチティーやピーチゼリー、
実は、けっこうピーチ好きな私。
そうそう、ボディーシャンプーと
ボディークリームも
ピーチ味じゃなかった(笑)
ピーチの香り。
こらはやっぱり、
飲んでみるでしょう!
うん。
カツゲンの、ピーチだわ。
て、そのまんま。(笑)
だって、そのまんまな感じで
美味しかったんだもん。
でも、カロリー高そう。
気を付けなくては。
Android携帯からの投稿