東日本巨大地震 | fuuの ためいき・といき・こころいき

fuuの ためいき・といき・こころいき

心のままに・・・書いちゃいますわ。

あまりの事に、
心が痛い…苦しい。
あまりに、深い
あまりに大きい悲しみ。


地震、津波、原発事故。


安心…
心が安らげるのは、
いったい、いつになるのでしょう。


こんな中、私に出来る事は?
災害後、ずっと考えています。

これから、勿論、出来る事は全てやる!
少しづつですが、動き始めています。

幸い被災を逃れた私達は、決して、人事と思ってはいけません!
テレビで見る、
被災して、絶望している人の姿は、
もしかしたら、自分だったかも、
自分の大切な人だったかもしれないのです。
今、オールジャパンで
支え合い、協力しあわなければ。
自分に何かって言ったて、何もできない…
なんて、絶対思わないで!
例え、小さくても、チリも積もれば、です。

例えば…
毎日飲んでいるコーヒー代、1ヶ月だけ我慢して、その分募金する。
百円×30=3000円。
飲み会、一回自粛して会費3500円
食後のデザートを我慢して、千円。
月一でやっていた、ランチ会自粛して1500円。
毎月購読していた雑誌も、図書館などで読むようにして、800円。その他、車の暖房を入れない、エコ運転を心がけ、ガソリン代節約。必要ないメール、インターネットなど携帯、パソコン使用を控え、電力、通信費など節約すれば……、
ほら、一万円の募金。


これくらい、我慢しても、命には別状ない。
それどころか、優しい気持ちで、ストレスなく、ダイエットまでできてしまう。
一万円あれば、
寒さに震えている人の、ジャケット代くらいにはなるかな。
赤ちゃんのミルク代、おしめ代って、いくら位?
家族も家も、何もかも無くした人の下着、靴下。服や靴。


物資も必要だけど、
現実、これからの復興には、現金が一番だと思います。

全く逆の意味で
「現金に綺麗も汚いもない!」と言われますが、今こそ、心のこもった、綺麗な現金が、誰かの助けになる時!

他にも、何か出来る事はあるはずです。

みんなで、力を合わせ、頑張りましょう!!