通常スケジュールであれば、仕事は夜からで、
朝はゆっくりできるはずの金曜日…。
札幌市内、某中学校の父母会からのオファーで、「骨盤体操」の講師を務める事になりました。
今までも、小学校や幼稚園の父母会からのオファーで、あちこちの小学校やら、幼稚園、地区センターなどで、お仕事させていただく事はあったのですが、中学校は初めて。
いつも、30分前には学校に入り、担当の方なんかとご挨拶をするのですが…。
今回は、少し早めの45分前には着いてしまった…。
どーしようかな~。と思いつつも、車内にいるのも、なんだか怪しい人みたいだし…。
とりあえず正面玄関に…。
施錠がされていて、インターフォンで開けていただくのは、小学校でも経験済みだったので、すぐにわかったのですが…
入るとすぐに目に入った貼り紙に…
「骨盤体操」講師の先生、校長室にて、ゆっくりお休み下さい…
と。
こ…こうちょうしつ

校長室って…もしかして
校長先生のお部屋…
って事ですよね?
って事は…
校長先生がいらっしゃる
…
って事よねー!?

ひゃー、緊張


なーんと、ご丁寧な…
校長室では、失礼になるかと思い、玄関にて、ニットの上着を脱いで、身だしなみを改める。
あー、既にトレーニングウェアなんだけど…
ジャケットの一枚でも羽織っていればよかったなあー。
と、思っていると、
すぐに、担当の方がいらして、校長室に案内していただきました。
校長室…
な~んだかホント
緊張します。
なぜって…
校長室ですよー。
普通の一般生徒だった私は、良い意味でも、悪い意味でも、校長室に呼ばれた事はない!
そう、校長室って、凄く特別な感じ。
私だけかな!?
もちろん、教師の方やPTA役員なんて方は慣れてらっしゃるのでしょうけれど…。
私の緊張をよそに…
校長先生が、とてもにこやかに迎え入れて下さる。
この校長先生が、また、
私の予想に反して、
すごーく、明るく優しそうな、好印象な先生。
おかげさまで、
私にとっての校長室のイメージ…
とても良いイメージに
塗り替えられました。
校長室…
居心地良いです。

