一週間のご無沙汰でした~。
先週は、昨日のイベントの司会のお仕事に向けて、打ち合わせ(ちょっぴり)、
調べもの、(ちょっぴり)そして、
練習と体調管理。ここが一番緊張の一週間でした。
疲れて、声がかすれないように、
風邪をひかないように
そして、そろそろ花粉症の季節・・・
もし、症状が出てきたときの対処と・・・・
レギュラーの仕事も手は抜きたくないので(あたりまえ)
結局、プライベートのレギュラーを削るしかなく、
TVを見る時間、PCを開く時間、音楽を聴く時間、読書の時間が大幅に削られ、
アメーバも、結局、一度もひらかなかったのです。
まあ、PCを開かなくても、基本ストレスにはならないのですが・・・・
(かえって、やりすぎると、精神的にしんどくなる傾向にある。)
TVも平気。
それより、音楽を聴いたり、読書ができない方がストレスになるらしい・・・・。
と、いうことが判明。
音楽は仕事上では聞いているのだけれどね~。
でも、昨日の仕事はとても楽しかったです。
自分の中では、いろいろ、反省点も多々あったのですが、
この経験もまた、私の宝物。
お世辞も入っていると思うけれど、
先方に喜んでいただけて、笑顔で終えることができたことが、
なにより、嬉しいことです。
あ~、やってよかった・・・・って。
今回2度目の依頼だったのですが、
また、依頼していただけたら・・・
まあまあの仕事ができた・・・ってことかな。
今日、ご挨拶をしたとき、
「これに、懲りなければ、また、よろしくお願いします。」
と、言っていただいたけれど、
本当に、本当にこちらこそ。です。
「これに懲りなければ、また来年お願いいたします。」
今度は、今回の反省点を改善して、もっと「いい仕事」するぞ~!!