お疲れ様です。


昨日はトウヤ杯が行われ、渡里夢’Sさんが順当に勝ち上がり。


ハウスプラン熊本さんが負けるという波乱。


しかし、波乱という表現は適切ではないかもしれません。


金た郎選抜でも投げてくれる同級生のさすらいのっぽさんが先発したあんちゃんさん。


打撃陣も強力なため、かなり強いチームです。


しかしハスプラン熊本さんの強さはいうまでもありませんので早い段階で負けてしまい、本当に残念です。


今年は早々に金た郎リーグ上位チームが負けてしまっています。


なんとか残させてもらっているFE。


負けてしまったチームのみなさんの分まで頑張っていきたいと思います。












さて今週末は雨予報のようですね。


先週の雨に引き続き、週末に雨が降ると本当にテンションが下がります。


しかも今週も福岡への遠征。


最悪先週のようにドライブしてのとんぼ返りになる可能性も大いにあるでしょうね。


まあ、せっかくの九州大会決勝戦。


何とかテンションを下げることなく集中して試合に臨めることが出来ればと思います。












先週の日曜日の雨とは打って変って月曜日はいい天気でした(もう何日前になることか・・・)。


選抜チームの使用済みのユニフォームを預かっていたこともあり、全部洗って洗濯しました。

熊本の草野球チーム Funny Earth のつぶやき-111031_094812.jpg


本当にこの日は天気良かったですね。


週末もこんな天気ならいいんですが。


洗剤はビーズを使っていますので。。。


匂いが気に入らない人はさっさと汗臭くしてください。(;^_^A









加えてあまりにも暇だったので、前日に飯塚のスポーツ店ヒマラヤで買ったこいつを初めて使いました。
熊本の草野球チーム Funny Earth のつぶやき-111031_171828.jpg



その名も白球ボーイ。


死んだクソボールも新品ピカピカになるって商品です。


使用前はこんなもん。
熊本の草野球チーム Funny Earth のつぶやき-111031_144354.jpg



2時間かかってピカピカにしてやりました。

熊本の草野球チーム Funny Earth のつぶやき-111031_171709.jpg


次の日は筋肉痛で腕が痛い思いをしましたが。。。


しかし、欠点は見た目はピカピカですが、水で洗うからツルツルになることですね。


メンバーが少しでも気持ちよくプレーできるならと思います。

今シーズンの野球もあと少し。


悔いの残らいないように一生懸命頑張りましょう。