そういうことで、昨日の夜に選抜実行委員が集まっていることはしていました。


うちのチームの実行委員がそいういうことを言っていたから。


うまく嫁さんを言いくるめることが出来たら、そちらへ直行しようと思っていました。




なんとか10時前には家につき、子どもたちを寝かせに入ることが出来ました。


嫁も寝入っている。


ということで、言いくるめるよりもこのまま家を出た方がうまくいくという判断のもと、物音をたてないように出発。


結果的に家を出たこと自体は嫁さんにばれていたみたいですが、なんとかなりました。


これは今後使える作戦です。







話は戻って、実行委員。


自分は入っていませんが、勝手にお邪魔しました。


そこにはいつものメンバー。。。と最近いつものメンバーになっている大福湯.NO7さん。


熊本の草野球チーム Funny Earth のつぶやき-110218_234125_ed.jpg

聞くところによると毎回急にお呼びがかかるということでした。


その中での毎回の参加。。。


本当に頭が下がります。


自分が話し合いに加わったのは23時。


始まったのは20時ということで話し合いは終わっていました。


しかし、野球談議は終わらず。


1時まで話を続けて、お開きとなりました。







その後、自分と今村はハウスプラン監督や中村造園監督、ボボヤンさんについて2次会へ。


何を話していたかは、覚えていませんが、帰ったのが4時前だったのは覚えています。


ようやく眠りにつくことが出来ましたが、1時間後の5時。。。


晴人がまさかの39度台の発熱。


叩き起こされ、アクエリアスを買いに行くことに。。。


酒の力で温まった体が冷えてしまって、自分も風邪をひくところでした。