私のいる事務所、手狭なために今新しい事務所を作ってくれていて7月半ば過ぎにはお引越しします。引っ越すと言っても3軒先へですが…。

いざ引越しするとなると近くてもいろいろ大変。

今いる事務所には他の部署の人が移動して来るので机や椅子はは置いていくことになっています。なので机、椅子、ロッカー、棚、書類を収納するキャビネット、掃除道具や冷蔵庫、応接セットなどいろいろ揃えてもらって配置しなくてはいけない。

新社屋にネット環境が整ってからパソコンを持って行って接続やら配線やらプリンターの接続やらもしなくてはいけないし、机の中、周りにあるいろいろな書類なども整理して持っていかなくてはならない。

ネットワークは頼んでやってもらうけど、そのあとの事は自分たちでやらなくちゃならないし。

営業部だから平日に引越ししていたら仕事にならないので土曜出勤の日にする事になるのだろうけど、土曜日はパートの人が休みだし、いても動こうとしない使えないやつもいるので、二人の上司と私でまた整形外科に通う事になっても重いもの頑張って移動するのかと思うと恐ろしい。

その他他部署との問題もいろいろ出てきて、部署間のやり取りをどうするかとか、在庫や備品の管理はどこでするかとか揉めてますえー

こんなに揉めたり仕事がやりにくくなるなら手狭でも今のままでよかったのにとみんな言ってますが、いつも計画性なく急速にいろいろ進んでしまうところがある会社なのでガーン

今回は経営者のご好意でありがたい事なのですが…。

無事に引越しが済みますように。そして揉め事が解決出来ますように。